fc2ブログ
2021/07/26

Post

        

北海道スープカレーの人気店、池袋に進出!「Suage池袋店」(池袋)

category - [池袋エリア]
2021/ 07/ 26
                 
北海道スープカレーの人気店「Suage」が渋谷、丸の内、中目黒に次ぐ東京4号店を池袋にオープン!

「Suage池袋店」

オープンは2021年7月27日。
場所は東武百貨店レストラン街SPICE12階になります。



オープンキッチンで見通しの良い店内。
若いスタッフたちがきびきびと動いていて好印象ですね。

まずはやはりこちら。

★ガラナ ¥250

北海道のご当地炭酸ドリンク。
コカコーラ日本上陸の際の迎撃兵器として開発されましたが、コカコーラの進出が遅れた北海道でだけシェアを確保し生き残ることができました。個人的には南のルートビア、北のガラナどちらも大好きなのですが。

メニューを見てみましょう。


基本構成は他の「Suage」と同様ですが、スープのバリエーションに注目。
渋谷店にはイカスミスープ、中目黒店と丸の内店にはエビスープが用意されているのですが、こちら池袋店にはココナッツスープが登場。
北海道・円山にある「Suage3」限定のスープ、東京初登場です。


★パリパリ知床どりと野菜カレー ¥1380
・ココナッツスープ
・辛さ5(大辛)
・小ライス
・トッピング:道産せせりの塩麹漬け +¥350


おぉぉ、流石の立体的ビジュアル。食欲をそそりまくりますね。


野菜も肉も、北海道食材にこだわるのが「Suage」の特徴。

知床鶏は弾力ある肉とパリッとした皮のコントラストがたまりません。
道産せせりの塩麹漬けはなんともエロティックな食感と旨味で、絶対これは頼んどけ的オススメ。
ジャガイモはインカのめざめ、甘味と滑らかな食感が最高。
蝦夷舞茸はボリュームたっぷり、ハリのある食感とスープがよく染みる形状で、これまたナイス。
お米はななつぼしで、自社精米だそうです。


そしてココナッツスープ。
思っていたほどココナッツミルクの主張は強くなく、それぞれの食材を引き立てる味わい。
「Suage」の持ち味である出汁の旨味もしっかり効いており、骨太な出来栄えとなっています。


具材に刺さった串は、テーブルの串入れに入れましょうね。

野菜と肉、そしてスパイスを美味しく摂取できるスープカレーは、食欲が落ちる夏にもぴったり。
池袋駅から一歩も外に出ず到達できるので、猛暑日でも大丈夫です。


外食に逆風が吹き荒れる中でのオープンとなりましたが、ここはしっかり応援していきたいですね。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:スープカレー | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント