Post
上杉神社前のレトロポップインド料理。「インドカレー シバヤ」(米沢)
category - カレー&スパイス・山形県
2021/
04/
14米沢はいままさに桜満開。

米沢城址、上杉神社のちょうど向かいにあるインド料理店。


「インドカレー シバヤ」
レトロポップな外観から、最初は古いお店かと思ったのですが、オープンは2017年。
米沢民に親しまれるインド料理店「ラグパティ」の姉妹店です。

客席は一階と二階。貸し切りも可能だそうです。
メニューはいわゆる北インドのナン&カレーが中心。


ビリヤニの代替品「インドチャーハン」なるものも。
インネパ店によくあるネパールのモモやベトナムな生春巻きなどは無く、かわりにインド料理をアレンジしたメニューがちょこちょこ。

外食ランチ=ラーメンというほどラーメン天国の米沢らしく、ランチ限定で「アーユルヴェーダ インドラーメン」なるメニューもありましたよ。

★マトンコルマ ¥890
★さつまいもナン ¥500
今回は単品組み合わせでオーダーしてみました。

ターリー皿にまとめて提供されるのが何気に嬉しいですね。

◎マトンコルマ
カシューナッツを用いた北インドのクリーミーなカレー。
辛口にしてもらったら、甘さと辛さが共存するちょっと不思議な味に。

◎さつまいもナン
ジャガイモじゃなくさつまいもをナンに入れるのは見たことないかも。
ベースのナンは薄めながらしっかりした食感で案外好み。さつまいもの甘みが効いています。
お店の雰囲気も接客もフレンドリー。
学生さんは10%割引など、地域のインド料理店としていろいろ工夫されています。
競合店もほとんどないし、なかなか強いですよね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




米沢城址、上杉神社のちょうど向かいにあるインド料理店。


「インドカレー シバヤ」
レトロポップな外観から、最初は古いお店かと思ったのですが、オープンは2017年。
米沢民に親しまれるインド料理店「ラグパティ」の姉妹店です。

客席は一階と二階。貸し切りも可能だそうです。
メニューはいわゆる北インドのナン&カレーが中心。


ビリヤニの代替品「インドチャーハン」なるものも。
インネパ店によくあるネパールのモモやベトナムな生春巻きなどは無く、かわりにインド料理をアレンジしたメニューがちょこちょこ。

外食ランチ=ラーメンというほどラーメン天国の米沢らしく、ランチ限定で「アーユルヴェーダ インドラーメン」なるメニューもありましたよ。

★マトンコルマ ¥890
★さつまいもナン ¥500
今回は単品組み合わせでオーダーしてみました。

ターリー皿にまとめて提供されるのが何気に嬉しいですね。

◎マトンコルマ
カシューナッツを用いた北インドのクリーミーなカレー。
辛口にしてもらったら、甘さと辛さが共存するちょっと不思議な味に。

◎さつまいもナン
ジャガイモじゃなくさつまいもをナンに入れるのは見たことないかも。
ベースのナンは薄めながらしっかりした食感で案外好み。さつまいもの甘みが効いています。
お店の雰囲気も接客もフレンドリー。
学生さんは10%割引など、地域のインド料理店としていろいろ工夫されています。
競合店もほとんどないし、なかなか強いですよね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
地元野菜をモリモリ食べる、米沢流スープカレー。「スープカレーらぁじゃ」(米沢) 2021/04/29
-
過去と現在とを繋ぐ、シネマ通りのカレーと珈琲。「ボタコーヒー」(山形) 2021/04/17
-
上杉神社前のレトロポップインド料理。「インドカレー シバヤ」(米沢) 2021/04/14
-
コメント