fc2ブログ
2021/03/10

Post

        

神田発、京風出汁カレー。「京風カレー おこしやす」(淡路町/神田)

category - [神保町,神田,秋葉原]
2021/ 03/ 10
                 
関西スパイスカレー界を中心に拡がる、出汁を軸にした和食とカレーの融合。

ここ東京・神田でも個性的な和出汁カレーの店が誕生しています。

「京風カレー おこしやす」

オープンは2020年3月16日。
元・懐石料理の料理人によるお店です。


提供するのは、「ご飯にも出汁がきいた京風カレー」。


ご飯、カレーソース、具材、それぞれに和出汁や和食の素材・技法が用いられています。

カレーのバリエーションは野菜、鶏そぼろ、豚ソテー、牛煮込み、おばんざい。
そして季節の限定メニューも加わるようです。


★おばんざいカレー ¥950(税込)

カレーには昆布、鰹、鯖、煮干、とび粉で取った出汁を使用。
いわゆるスパイスカレーではなく、粘度ある日本のカレーです。

そこに盛られたおばんざい。
白菜はするめと共に旨煮に。
小松菜は小柱とともに。
大根はトマト煮に。

一品一品手間がかかっており、カレーとともにいただくと旨味の重なりが楽しいですね。

ご飯自体にも出汁感があり、そのままでも美味しくいただけます。

基本的に辛さ、塩味は控えめ。
醤油や辛味ペーストを加え好みに調整することができます。


カレーなのに、和食ランチをいただいている気分。
それもそのはず、カレーは世界的に見れば「和食」なのですから。

それを再認識させてくれるカレーでした。

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カレーライス | 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント