ほら。

「ケンタ」
荻窪北口すぐの路地にある地域密着インネパ店(ネパール人によるインド料理店)です。

壁面にはヒマラヤの風景が描かれた絵画!

絵画!
インネパ店ならではの雰囲気です。
さて、インネパ店の楽しみといえば格安居酒屋使い。
こちらも例に漏れず、いろんな酒を安価提供していますよ。

★さつま司 ¥390
芋焼酎にサービスでパパドが付いてきます。
店員さんも皆ネパール人なのですが、ネパールメニューは少なめ。
(モモとチョウミン、アルコアチャールくらい)
ここは素直にナン&カレーといきましょう。
あ、ケンタだからやはりチキンで。

★チキンドピアザカレー ¥800
★キーマナン ¥400

ドピアザは玉ねぎをふんだんに使ったカレー。
ざっくりカットの玉ねぎの食感が楽しめます。
カレー自体のグレービーはけっこうクリーミィ。
辛口にしたのですが、もう一つ辛さアップでも良かったかな。

そしてキーマナン。
字のごとく、ナンの中にキーマカレーが入ってるんです。
これは良い食べ物。
けれどナン自体が結構ふっくらしているので、結構な腹持ち。
しっかり満腹と相成りました。
食事中にも地元民とおぼしき客が次々テイクアウトの注文に。
こういうご時勢ですから、地域密着のお店は強いですよね。
お会計時、店名の由来を訊いてみました。
そしたらなんと、日本で生まれた息子さんの名前なのだそう。
なるほど、そりゃぁお店に愛情もこもるってもんですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 荻窪のケンタはケンタッキーではなく。「ケンタ」(荻窪) (2021/01/05)
- 荻窪カレーの後は荻窪コーヒーで。「ミドリノコーヒーマメバイセン」(荻窪) (2020/10/21)
- 荻窪で居酒屋使いのインネパ店。「インド・ネパール料理マナカマナ」(荻窪) (2020/10/12)