Post
欧風カレーとプリン。「MARGOTH」(代官山)
category - [恵比寿,代官山エリア]
2020/
11/
22スパイスカレー人気が過熱する今日この頃。
貴重な、トラディショナル欧風カレーの新店。

「MARGOTH」(マルゴ)
2019年6月19日、駒沢通り沿いにオープン。
元々セレクトショップだった店内はコンパクト。

通常のカウンター席に加え、壁沿いに半円テーブル席がお洒落です。

カウンター上に積み上げられたソースポット。
そうそう、スパイスカレー店では見かけない、昔ながらのカレーアイコンですよね。

★欧風ビーフカレー ¥1200 +税
・辛口 +¥100
おお、見事なまでにトラディショナルなビジュアル。
早速いただいてみましょう。

具材のビーフもボリュームたっぷりです。
カレー自体は見た目ほどのズッシリ感はなく、滑らかでサラリといただけるチューニング。
ワインと合わせても良さそう。
辛さは辛口でちょうど良いですね。
そして、欧風カレーと並ぶこの店の人気メニューといえばこちら。

★マルゴプリン ¥500 +税
そう、プリンなんです。
もう一つ「女王の宝物プリン」というスペシャルバージョンもあったのですがそちらは品切れ。
こちらはまた、これ以上ないほどトラディショナルな喫茶店のプリンというビジュアルです。
いただいてみればこれまた素朴でいい感じ。

★ホットコーヒー ¥500 +税
欧風カレー、プリンときたらコーヒーも飲みたくなります。
何かにつけ、右へ倣えで流行りに振り回される世の中。
代官山という流行りの街に、トラディショナルな価値を再発見できる場所が出来たのは嬉しいですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



貴重な、トラディショナル欧風カレーの新店。

「MARGOTH」(マルゴ)
2019年6月19日、駒沢通り沿いにオープン。
元々セレクトショップだった店内はコンパクト。

通常のカウンター席に加え、壁沿いに半円テーブル席がお洒落です。

カウンター上に積み上げられたソースポット。
そうそう、スパイスカレー店では見かけない、昔ながらのカレーアイコンですよね。

★欧風ビーフカレー ¥1200 +税
・辛口 +¥100
おお、見事なまでにトラディショナルなビジュアル。
早速いただいてみましょう。

具材のビーフもボリュームたっぷりです。
カレー自体は見た目ほどのズッシリ感はなく、滑らかでサラリといただけるチューニング。
ワインと合わせても良さそう。
辛さは辛口でちょうど良いですね。
そして、欧風カレーと並ぶこの店の人気メニューといえばこちら。

★マルゴプリン ¥500 +税
そう、プリンなんです。
もう一つ「女王の宝物プリン」というスペシャルバージョンもあったのですがそちらは品切れ。
こちらはまた、これ以上ないほどトラディショナルな喫茶店のプリンというビジュアルです。
いただいてみればこれまた素朴でいい感じ。

★ホットコーヒー ¥500 +税
欧風カレー、プリンときたらコーヒーも飲みたくなります。
何かにつけ、右へ倣えで流行りに振り回される世の中。
代官山という流行りの街に、トラディショナルな価値を再発見できる場所が出来たのは嬉しいですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:欧風カレー | 代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
- 関連記事
-
-
今日ヤバいキーマと出会った。小さな名店、衝撃の裏メニュー。「東京ボンベイ」(恵比寿) 2021/01/15
-
欧風カレーとプリン。「MARGOTH」(代官山) 2020/11/22
-
衝撃ビジュアル。ホイップ感溢れる白いカレーうどん。「初代」(恵比寿) 2020/06/26
-
コメント