Post
アメ村名物・三味一体カレー。「SIMBA CURRY」(大阪難波/四ツ橋)
category - カレー&スパイス・大阪府
2020/
11/
11大阪アメリカ村のスパイスカレー店。

「SIMBA CURRY」(シンバカレー)
けっこう昔から、10年ほど前からあるでしょうか。
ところが最近になって「あの店、実は凄いよね。」なんて話をよく聞くようになったんです。
しかも、かなりカレー経験値の高い方々から。
スパイスカレー店の数が驚くほど増えた今、あらためて存在感を増しているのは凄いことですね。

ラスタカラーの店内に流れるレゲエ。
お店の中にはスパイスカレーブームなどとは全く関係ない常連さんたちが立ち寄っている様子。

メニュー上部には「辛・酸・甘」「和・洋・印」「三味一体オリジナルカレー」とあります。
まさにラスタカラー!

★SIMBAスペシャルカレー ¥1100
・辛さ:大辛 +¥50
ベジタブルとチキンのMIX&パルメザンチーズ少々。
カレーのベースは野菜のみ。無添加のヘルシー仕様とのことですが、しっかりとした旨みある味わい。

そして、酸味の使い方がとっても巧い。
シャキネバな長芋アチャールの食感、カレーにこっそり少量忍ばせた花椒も効いていますね。
なるほど流行りとは無縁の味わい。
近くへ来たら「あぁまた食べたいなぁ」と思わせるカレー店です。
「ニューライト」に続くアメ村名物カレーといって間違いないでしょう。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




「SIMBA CURRY」(シンバカレー)
けっこう昔から、10年ほど前からあるでしょうか。
ところが最近になって「あの店、実は凄いよね。」なんて話をよく聞くようになったんです。
しかも、かなりカレー経験値の高い方々から。
スパイスカレー店の数が驚くほど増えた今、あらためて存在感を増しているのは凄いことですね。

ラスタカラーの店内に流れるレゲエ。
お店の中にはスパイスカレーブームなどとは全く関係ない常連さんたちが立ち寄っている様子。

メニュー上部には「辛・酸・甘」「和・洋・印」「三味一体オリジナルカレー」とあります。
まさにラスタカラー!

★SIMBAスペシャルカレー ¥1100
・辛さ:大辛 +¥50
ベジタブルとチキンのMIX&パルメザンチーズ少々。
カレーのベースは野菜のみ。無添加のヘルシー仕様とのことですが、しっかりとした旨みある味わい。

そして、酸味の使い方がとっても巧い。
シャキネバな長芋アチャールの食感、カレーにこっそり少量忍ばせた花椒も効いていますね。
なるほど流行りとは無縁の味わい。
近くへ来たら「あぁまた食べたいなぁ」と思わせるカレー店です。
「ニューライト」に続くアメ村名物カレーといって間違いないでしょう。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレー(その他) | 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、四ツ橋駅
- 関連記事
-
-
クオリティで圧倒するスパイスカレーはジェントルな原始人の佇まい。「カレー屋バンバン」(難波) 2020/11/12
-
アメ村名物・三味一体カレー。「SIMBA CURRY」(大阪難波/四ツ橋) 2020/11/11
-
潜入!十三駅前のスパイス魔窟。「アマゾネス・ブッチャー」(十三) 2020/11/10
-
コメント