fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

家庭的かつ贅沢なカツカレーの味。「カレーハウスちとせ」(芦花公園)

京王線でも特にマイナー駅といえる芦花公園。
半ばシャッターが閉まった北口商店街には、それでも昭和の香りがするお店が点在しています。

地元民に愛される、こちらのカレーライス屋さんもいい感じ。

「カレーハウスちとせ」

創業1993年。
・・・ということは平成生まれなのか。

とてもそうとは思えない昭和風情がたまりません。


店内にはカウンター席とテーブル席が。
厨房には2人の女性。
上のテレビでは懐メロ番組が流れていたのですが、それぞれが反応する曲の年代でおおよその・・・ry)

オーダーをすませると、最初にサラダがやってきます。

柿が乗っていました。
外食の幸福度って、こういう細かい部分に宿るのですよね。


★ カツカレー ¥1050

おぉ、白飯にドロッとカレー、サックリとした分厚いカツ、らっきょと赤い福神漬に、スライスされたゆで卵。
完璧としか言いようがない、これぞ日本のカツカレー!


斜めからの立体的なビジュアルにも風格があります。

カレーは玉ねぎの甘味と程よい辛さ。とろみはありつつ、ドロッとはしていない粘度。
ニッポンのお米に良く合います。

そしてオーダーを受けてから上げるカツ、これが分厚くて立派。
しっかりとした食感で、ちゃんとディナーになり得る食べ応えです。

雰囲気も気分も、実に家庭的。
けれど家では簡単に作れないカツカレー。
近所に住んでいたらここが家庭のカレー処となることでしょう。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ちとせ



関連ランキング:カレーライス | 芦花公園駅八幡山駅千歳烏山駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4908-d2b4f4d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)