Post
デパ地下で復刻!昭和6年のカレーライス。「たいめいけん 西武池袋店」(池袋)
category - [池袋エリア]
2020/
09/
06創業1931年(昭和6年)。
オムライスが有名な老舗洋食店「たいめいけん」。
そのイートインが西武池袋地下一階にあります。

「たいめいけん 西武池袋店」
店頭では総菜・弁当の販売。
奥に7席のイートインカウンターがあります。

厨房できびきび動くコック帽を眺めるのも、老舗洋食店の醍醐味です。
さて「たいめいけん」といえばオムライスですが、メニューにとても興味深いものがありました。

早速オーダーしてみましょう。

★創業当時の復刻ポークカレー ¥1000
創業当時といえば1931年。
そこから受け継がれてきたレシピをデパ地下でいただけるとは。
といいつつ、実はニチレイとのコラボで冷凍の復刻ポークカレーを開発していた経緯もあるだけに、提供ノウハウはしっかり蓄積されているのでしょう。

「ルゥ」はいかにも昭和という(良い意味で)粉っぽさ。
ちょいとロマンのある洋食としてのカレーを、潜在意識の中から呼び覚ましてくれます。
1931年当時はおそらく乗っていなかったであろうカツも、外食ロマンをしっかり盛り上げてくれていますよ。
ネット通販やデリバリー需要が増える今日この頃ですが、やはり百貨店というのはワクワクしながら「夢とロマンを買う」場所なのですよね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



オムライスが有名な老舗洋食店「たいめいけん」。
そのイートインが西武池袋地下一階にあります。

「たいめいけん 西武池袋店」
店頭では総菜・弁当の販売。
奥に7席のイートインカウンターがあります。

厨房できびきび動くコック帽を眺めるのも、老舗洋食店の醍醐味です。
さて「たいめいけん」といえばオムライスですが、メニューにとても興味深いものがありました。

早速オーダーしてみましょう。

★創業当時の復刻ポークカレー ¥1000
創業当時といえば1931年。
そこから受け継がれてきたレシピをデパ地下でいただけるとは。
といいつつ、実はニチレイとのコラボで冷凍の復刻ポークカレーを開発していた経緯もあるだけに、提供ノウハウはしっかり蓄積されているのでしょう。

「ルゥ」はいかにも昭和という(良い意味で)粉っぽさ。
ちょいとロマンのある洋食としてのカレーを、潜在意識の中から呼び覚ましてくれます。
1931年当時はおそらく乗っていなかったであろうカツも、外食ロマンをしっかり盛り上げてくれていますよ。
ネット通販やデリバリー需要が増える今日この頃ですが、やはり百貨店というのはワクワクしながら「夢とロマンを買う」場所なのですよね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
ディーン・フジオカ御用達フォー、池袋に進出。「フォーおいしい」(池袋) 2020/09/07
-
デパ地下で復刻!昭和6年のカレーライス。「たいめいけん 西武池袋店」(池袋) 2020/09/06
-
池袋に忽然と現れた、謎スリランカ。「フロリダ亭」(池袋) 2020/09/04
-
コメント