fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

ミヤシタパークに出現したモダンタイ&ベトナミーズ。 「DADAI」(渋谷)

宮下公園跡地に開業した「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク」1階に、モダンタイ&ベトナムレストランが誕生しました。


「DADAÏ THAI VIETNAMESE DIMSUM」(ダダイ タイ ベトナメーゼ ディムサム)

銀座「DAZZLE」などを展開する「HUGE」にとって4店舗目のアジアン業態。
店名は20世紀初頭に勃興した、既存の常識を破壊する芸術思想「ダダイズム」からきているようです。

店内の巨大な絵画にもそのコンセプトが強く見てとれますね。

店内は立ち飲みスタイルのバーエリアからダイニング、ラウンジエリアと分かれており、シーンによって使い分けたりエリアを移動して楽しんだりも。

と、ここまで書くとさぞや高級店・・・と思ってしまいますが、料理もお酒もかなりリーズナブル。
パリッとしたシャツスタイルの若い店員さんたちもオーダー入ると威勢の良いかけ声で、カジュアル居酒屋のような気楽さがあります。

この日は立飲みバーカウンターからスタート。

★ダダイ・ミュール ¥650

モスコミュール好きとしては見逃せないシグネチャーカクテル。
タマリンドの酸味を利かせトロピカルに仕上げたモスコミュールで、フレッシュミントとドライドラゴンフルーツのトッピングも粋、


★鴨と新ショウガ、焼きナスのヤム ¥700

こちら前菜に最適な一品。
鴨のローストで焼きナスを包むようにいただきます。
意外にHOTな辛さに加え、新ショウガがかなり刺激的!
酒進む!


★アジアンレモンクーラー ¥550

生姜が効いたレモンクーラーにマドラーがわりのレモングラスがストン。
爽やかな香りでボリュームも満点、ゴクゴク飲めるのが嬉しい。

さて、もちろんカレーメニューも御座いますよ。

★プーパッポンカリー・三種の蟹のふわふわ卵¥2200

ディナーのメインを飾るにふさわしい華やかなビジュアル。
立派なハサミはたぶんズワイガニですね。
フワッとした玉子に絡まるのはワタリガニの腹肉、この日は蟹卵もたっぷり入っていてラッキー!
上海蟹壁多様なお得感です。
あと一種のカニは、何だろ?マングローブクラブとかかな?

味付けは結構塩気強めで、ご飯や酒がグングン進む味!
ちなみにライスは別売り、私はお酒だけでいただきましたよ。

渋谷駅から近い好立地で、ちょっとアッパーな雰囲気を手軽に楽しめる。
デートや会食だけでなく、飲みの梯子に入れても良いお店でした。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

DADAI THAI VIETNAMESE DIMSUM



関連ランキング:タイ料理 | 渋谷駅明治神宮前駅原宿駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4866-370519a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)