西中島南方駅から徒歩3分の場所。

「和DINING 春夏冬」(しゅんかとう)
・・・が、平日昼間はスパイスカレー店に変身。

「スパイスカレー旬香唐」(しゅんかとう)
お店の読みは同じながら、「旬」の食材をスパイスの「香」りと「唐」辛子の刺激で楽しませてくれるお店となっているんです。

特筆すべきはやはり、和ダイニングならではの素晴らしい食材。カレー専門店では絶対できないだろーというような贅沢さが一皿で楽しめます。
この日の贅沢スパイスカレーはこちら。

★あいがけカレー ¥900
◎旬の魚介出汁カレー
サバ/シラス/ケンイカ
◎旬野菜とつくねキーマ
米ナス/ゴボウ/イチジク/小松菜
★辛激の馬(マ)サラ +¥100
ああ、眼福にして香福。
多彩な食材が重なりつつも混ざりすぎない皿の上の配置はまさに匠の技。

そして魚介の旨みを引き出す細やかさは特筆もの。
ガツンすぎず、弱すぎず。
そこにイチジクなんてアクセントを入れちゃうあたりもかなりニクいです。
オプションの「辛激の馬(マ)サラ」は馬のスジ肉をコンニャクとスパイスで煮込んだもの。
プレートに肉感とスパイシーさを加えながらも、野菜や魚介の風味を邪魔しないチューニングが頼もしいですね。
創作スパイスカレーでありながら、料理としての品格を感じさせる一皿。
最近は総持寺の系列店でも「旬香唐」の名で土曜ランチ営業を始めていますが、そちらは「魚骨出汁カレー」専門とのこと。
市内からちょっと離れますが、興味深いですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 天六に、色々センスいいスパイスBAR。「トムントコ」(天神橋筋六丁目) (2020/08/19)
- 創作スパイスカレーに和の品格。「スパイスカレー旬香唐」(西中島南方) (2020/08/18)
- あぁ、魅惑の和レー居酒屋。「北浜丁子」(北浜) (2019/10/30)