fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

京都、イノベーティブ・イタリアン×スパイスカレーの世界。「CURRY PLANT」(烏丸/四条)

イノベイティブ・フュージョン系イタリアン出身シェフが創るスパイスカレーが京都に登場。


「CURRY PLANT」
イノベーティブ・フュージョンの名店「ORTO」。その系列店として、2018年4月オープン。


「ミシュランガイド2020」では京都で初めてビブグルマンを受賞したカレー店となりました。


グリーンの壁に彩られた、現代美術館の如き店内。
一階がカウンター、二階がテーブル席及び窓際カウンター席となっています。


料理のメインとなるのは山城の京鴨や美山の鹿など、京の食材をふんだんに用いた独創カレー。


そしてお酒はシェリーがなんと9種類。


★オロロソ ¥600

がっつり濃厚な舌触り、辛口のシェリーです。
昼から贅沢。


さて端正な一皿がやってきましたよ。


★あいがけ (鹿とゴボウ+京の夏野菜たっぷり!トマトベースの鶏キーマ)¥1200
【トッピング】旬野菜のフリット +¥150


京の里の、肉と野菜の合いがけです。


◎鹿とゴボウ

山里の侘び寂び感漂うカレー。
ジビエ料理になるのですがとても品がある仕上がりです。


◎京の夏野菜たっぷり!トマトベースの鶏キーマ

こちらはまさにイタリアン!なテイストのキーマ。
トッピングの「旬野菜のフリット」が天麩羅のようで京気分を盛り上げます。

カチュンバルサラダに加えられたゴーヤが良いアクセントになっていますね。

この日は真夏日。
建物のベースが京町家だけに、なかなかの暑さの中での食事でしたが、有難い一皿を頂けました。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

カレープラント



関連ランキング:カレーライス | 四条駅(京都市営)烏丸駅大宮駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4853-86fc81fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)