
いわゆるデパ地下的なラインナップではなく、地下にある繁華街、もしくは飲み屋街。
しかも、よくよく見れば楽しいカレーの宝庫なんですよ。
スパイスカレーにスリランカカレー、牛すじカレーにカレーうどん・・・
そうそう、カレーうどんがあるのはこちらのお店。

あ! そう思ったあなた、その通り。
五反田、立ち食いうどん界のレジェンド「おにやんま」が渋谷パルコに入ったのです。

「おにやんま 渋谷パルコ店」
しかしはて・・・「おにやんま」にカレーうどんあったっけ?
実はそう、本店にはないカレーうどん、このパルコ店限定なのですよね。

なんと貴重で有難い。
食券を買い、商品カウンターでうどんの出来上がりを待ちます。
お盆に乗ったうどんを受け取ったら、好きな席へ。

立ち食いじゃなく、ちゃんと椅子があります。
下には荷物置きもあって安心。

★パルコ限定 牛バラカレーうどん ¥1000
★追加ちくわ天 ¥120
おぉ、「おにやんま」のカレーうどんと初対面!

うどん屋で、あれば頼んでしまうのがちくわ天。
ガリッと迫力ある衣で食べ応えも充分。

カレーうどんには牛バラ肉のほか、甘口きつねに白髪ねぎ、青ネギ、うずらの卵が。

麺はもっちり、カレーは見た目ほどドロッとではなくサラッと。
じんわりと辛さが来ます。

特筆すべきは豚バラのボリューム。
まるでラフテーそば!!
これは1000円の説得力アリですね。

卓上の天かすを入れ味変します。
実は私、もともとカレーに天かすを合わせるのが好きなんです。
(レトルトカレーにトッピングしたりする)
先ほどのちくわ天同様、ザクッと迫力ある天かす、試さなきゃ勿体ないですよ。
カレーうどんの店が多くはない渋谷で、このカレーうどんは貴重。
「おにやんま」ファンの方もそうでない方も、見逃せないメニューですよ。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- パルコ地下、クラフトビール居酒屋のスリランカカレーが凄い。「立飲みビールボーイ 渋谷パルコ店」(渋谷) (2020/07/29)
- 五反田の名店、渋谷限定のカレーうどん。「おにやんま 渋谷パルコ店」(渋谷) (2020/07/13)
- 押上スパイスカフェコラボのキーマカレーを渋谷で。「AKOMEYA食堂」(渋谷) (2020/07/04)