fc2ブログ
2020/06/12

Post

        

コルカタから西早稲田。街の小さなインド料理屋さん。「ドルガ」(西早稲田)

category - [目白,早稲田,高田馬場]
2020/ 06/ 12
                 
高田馬場駅から徒歩3分。
西早稲田交差点の脇に昔から、あまりにも自然に、町の風景に溶け込んでいるインド料理屋さん。

「ドルガ」

スタンダードなナン&カレー&タンドリーチキンをメインとした、小さなお店です。
いわゆるインネパ店(ネパール人によるインド料理店)のようにも見えますが、実際はそうではありません。

インネパ店で壁に貼られているのはヒマラヤの写真ですが、こちらに貼られているのはガンジーの肖像画。

そう、こちらは意外に少ない、インド人によるインド料理店なのです。

スタッフはインド・西ベンガル州のコルカタ出身。
メニューにはムスリム系の「クライチキン(カダイチキン)」なんかもあって、その片鱗を伺うことができます。


★キングフィッシャー ストロング ¥550

ドリンクメニューはちょっと古く更新されていなかったのですが、こんなビールもありました。
普通のキングフィッシャーよりパンチあっておススメですよ。


サラダにかかっているドレッシングはマヨネーズ系。
インネパ店でよく見るオレンジ色のアレとは風合いが異なりますね。


★マトンカレー ¥850
★ルティ(2P) ¥200


バターチキンとナンがオススメのところ、あえて渋いセレクトをしてみました。


マトンカレーはクリーミィというよりドロッドロの濃厚さ。
具材の羊肉は煮込みで旨味が抜けてスカスカッとしていましたが、カジュアル店なのでこんなもんでしょう。


ルティ(ロティ)は既製のものをオーダー受けて加熱。
メニューには(2P)とあったのですが、3P重なっていてトクした気分です。

立地としては最高の場所にありながら、コロナの影響で客はゼロ。
「ドルガ」がある当たり前の西早稲田を失ってはいけません。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:インド料理 | 西早稲田駅面影橋駅高田馬場駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント