fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

大阪から2店舗コラボで東京進出。魅惑のスリランカカレー。「ADDA」(下北沢/世田谷代田)

2017年「旧ヤム邸」の東京進出を皮切りに、「ポンガラカレー」「ゼロワンカレー」と名だたる大阪の人気店が東京へとやってきました。
令和になってもその勢いはとどまるばかりか、ますます加速。

大阪のスリランカ料理店「デッカオ」と、大阪でいろいろ斬新な試みを展開する「ボタ」が手を組んで東京進出・・・
そんな噂をちょうど1年前に聞いていたのですが、2020年のこの状況にもめげず、とうとう実現!!

場所は今春、下北沢の線路跡地にできた商業・文化施設「BONUS TRUCK」。

自粛のタイミングと開業がぶつかったため、大きなニュースになってはいませんが、なかなか心地よい場所です。

「デッカオ」「ボタ」コラボ店舗は、メインロードから一つ裏へと入った場所にありました。


「ADDA」(アッダ)

2020年6月1日オープン。
店名はベンガル語で集まる・つどうの意味。

昼は大阪「ボタ」と「デッカオ」のあいがけコラボが楽しめるカレー屋。
夜は偏愛的なセレクト酒とおつまみが並ぶ、ふらりとみんなが集える酒場というコンセプトですが、
現在はランチタイムのカレーテイクアウトのみとなっています。


カレーは定番のチキンカレーに加えて週替わりカレーが2種。
スリランカの副菜もついてきます。


カウンターにはボタニカル系・スパイス系のジンがズラリ。
あぁ、早く飲み屋営業始まればいいのに・・・・なんて思いながらカレーを待ちます。

まだ他にお客さんはおらず、ゆったりとした時間が流れています。

カレーを受け取り外へ。
天気が良ければベンチやら芝生やら、食べる場所はあちこちにありますよ。


★カレー2種がけセット ¥1000
・チキンカレー
・サバとトマトのカレー
[副菜]
・ナスのモージュ
・水菜の和え物
・赤玉ねぎのアチャール.


おぉ、テイクアウトながら実に鮮やかなビジュアルですね。


2種がけは定番チキンと週替わりを一品プラスする方式。
週替わり2品の合がけはないのかぁ・・・なんて思っていたのですが、次の瞬間これには納得。


なにせこのチキンカレーが旨すぎる!!
確かにこれ、強制的に食わせたほうが良い逸品です。
香りも良いが、チキン自体もかなり美味い。


んで鯖。
これはチキンと好対照な、サバサバした一品。
いわゆる「カレー感」を意識しすぎず旨味に振り切っているのは、チキンカレーを混ぜる想定あっての落とし込みですね。

ということで、ターメリックライスにぶっかけて混ぜちゃいましょう。

おぉ、ナスのモージュも旨いなぁ。
鯖カレーも混ぜていよいよ真価を発揮。
けれどやっぱり、基本のチキンカレーが旨い、旨すぎるよ。

この日は朝下北沢に用事があったこともあり、開店まもなくの訪問。
早い時間帯ならではのスパイスのフレッシュさもまたたまらなかったのです。

しかしテイクアウトでも充分な満足度。
店内営業開始したら間違いなく人気店となるでしょうね。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ADDA



関連ランキング:カレー(その他) | 下北沢

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4807-383d3f35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)