けれど上板橋の本店には随分ご無沙汰で、駅前に移転後初の訪問。

同じく移転した「蒙古タンメン中本本店」と同じビルの同じフロア。
奇しくも上板橋発の2大グルメがひとところに集結となりました。

「ハングリーヘブン上板橋店」
現在は営業時間短縮に加え、独自のデリバリーも開始。
衛生面に配慮しつつ、たくましく踏ん張っています。
「ハングリーヘブン」の特長はカラメルを用いた真っ黒なバンズ、そして焼肉店「ギュービッグ」を系列に持つアドバンテージで価格相応以上のパティが楽しめるところ。
それだけでもグルメバーガーとして最高なのですが、加えてなんと、カレーバーガーに力が入っているんです。

なんと4種類!!神です神。

★インディア スパイシーキーマ ¥1400
見てください!真っ黒なバンズに溢れんばかりのキーマ!
っていうか、溢れております。
ランチタイムサービスでポテトM&ドリンクが無料。もちろんコーラですよ。

キーマとパティの間には目玉焼きが挟まっていたりして、ジャンクフード的な楽しさも。

紙で挟んでグチャット潰して(絶対ここでキーマこぼれますが)さあいただきましょう!
キーマは辛さ控えめで、ひよこ豆とキドニー豆がたっぷり。
刑事コロンボの好物であるチリコンカンを彷彿とさせます。
肉もカレーもボリュームたっぷり、実にたまりませんなぁ・・・・・
実はこの「ハングリーヘブン」、この4月、移転前の場所になんとスパイスカレーのお店をオープン。
「スパイスフォース」という店名で、焼き肉店系列ならではの肉やキムチ、ナムルをアレンジしたカレーも提供するという面白さ。
ですがこの状況下、営業は不定期となっている様子。
「ハングリーヘブン」「スパイスフォース」「ギュービッグ」、営業状況はツイッター、インスタをチェックしてくださいね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 上板橋ジャングルカレーが美味い。「泰国料理シーバンコク SRI BANGKOK」(上板橋) (2020/05/11)
- 嗚呼、黒いバンズのカレーバーガー。「ハングリーヘブン 上板橋店」(上板橋) (2020/05/10)
- まぜそば屋のテイクアウトで変則ドライカレーを堪能。「麺屋きころく 練馬氷川台」(氷川台) (2020/04/19)