fc2ブログ
2020/04/13

Post

        

地元密着、多国籍居酒屋のトムヤム豆腐が美味すぎる。「エスニックレストラン ハヌマン 中延店」(中延)

category - [大井町~蒲田、羽田エリア]
2020/ 04/ 13
                 
元気に営業中!

「エスニックレストラン ハヌマン 中延店」

ポップな笑い猿マークが印象的なこちら、石川台に1号店をもち東急池上線、大井町線の駅前に展開する「ハヌマン』の2号店にあたるお店。


ネパール人によるインド料理店、いわゆるインネパ店なのですが、インド料理に拘らず独創的な料理を提供する面白いスパイス居酒屋となっています。
ちなみに大森のスペイン・イタリア料理店「LOCAL UNO」も系列店なんですよ。


壁にはインネパ店のシンボルともいえるヒマラヤの写真。
天井には世界各国の旗が飾られており、ここが多国籍居酒屋であることがわかります。

カウンター席の上には様々なお酒がズラリ。
それでは行ってみましょう。


★ネパールアイス ¥550

ネパールの人気ビール。
それだけでなく世界のビールが550円均一なのが嬉しいところ。

★サイゴンビール ¥550

こちらはベトナムのビールですね。


★ポテトフライ ¥350

こういう普通のメニューがちゃんと美味いのが、優れた居酒屋なのです。


★カレー餃子 ¥730

居酒屋として分かりやすいメニュー名ですが、つまりはネパールのモモ。
肉厚モッチリの皮にジューシーな具材、さりげなくちゃんと美味い。

そして、この店の絶対的オススメがこちら。

★トムヤムとうふ ¥810

なんと、トムヤム風味の麻婆豆腐!
豆腐自体は普通の絹豆腐なのですが、とにかくスープが最高!
タイのトムヤムの酸っぱ辛さと、花椒の痺れ、さらにニンニク、生姜、ニラがガッツリ効いて疲れが一気に吹き飛ぶ味!
これとご飯だけでも充分満足だし、単体でも充分酒が進みます。


★ハヌマンスペシャルビザ ¥980

もはやインド料理の気配はありません。
チーズに加え、野菜、エビ、キノコがたっぷりたっぷりのピザ。
生地も肉厚で結構お腹に溜まります。
無理せず余ったらテイクアウト!


★あらごし梅酒 ロック ¥500

吉野海をふんだんに使った奈良の梅酒。
何が凄いって、ロックなのに水割りかと思える気前良さ。
こりゃロック一択でしょう。
梅味が濃くて最高。


★ビリヤニ ¥1480

締めは最近始めたというビリヤニで。
バスマティライスを使用、具材はチキン。
仕込んでいたものを炒め直しているのか、フワッと感は今ひとつですが、居酒屋スタイルでバスマティのビリヤニを出す頑張り自体に拍手ですね。


★ククリラムコーク ¥450

ビリヤニに一番合う飲み物といえばやはりコーラ。
香りが強いネパールのククリラムで割ったラムコークは地上最強です。
しかもこの店、ボリュームも気前良い!
ベースはククリラムかマイヤーズかが選択可なので、しっかり指定してオーダーしましょうね。


★チャイ ¥300

食後はあたたかいチャイで。
あたたかい接客もこの店の魅力ですね。


窓の外には高架を走る大井町線。
ここは地元密着、ハートフルな街の食堂兼居酒屋。
地元の駅にこんな店があったら最高。

お客さんがめっきり減ったこの時期ですが、テイクアウトなりなんなり、地元の方々で支えあったていきましょうね。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:タイ料理 | 中延駅荏原中延駅荏原町駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント