
「赤坂うどん 葉隠」
平日昼12時20分で5人待ちでしたが15分ほどですんなり入れました。タイミングですね。
コロナの影響もあるのかな。


地下にある店内は小さいながらも落ち着く空間。
夜はうどん居酒屋として楽しめるそうで、確かに居心地良さそうですね。
ランチメニューはこちら。

サービスでおいなりかそぼろご飯かが付いてきます。
(ご飯は日替わりのようです。)

おいなりを選択しました。
しっかり美味いですね。

★カレーうどん ¥850
★ちくわ天 ¥100
実はこのお店の名物はカレーうどん。
ちくわ天とカレーうどんの組み合わせは私的定番です。

少し平たい手打ち麺はコシや伸びではなく、、しっかりとした噛み応えが持ち味。
確かに美味い。
カレーは出汁がしっかり効いていながらも濃すぎず辛すぎずの塩梅。
仄かに感じる粉感が特徴的です。
ちくわ天は揚げたての衣がとにかく美味いですね。

卓上にはたくわんととろろ昆布。
目黒のカレーうどん名店「こんぴら茶屋」でも置いているとろろ昆布、残ったカレー汁に投入してカレーを吸わせていただくのがオススメですよ。
夜はうどんのハーフサイズもあるみたい。
日本酒とこのカレーうどんを合わせていただきたいものです。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 赤坂ランチにバングラデシュビリヤニ。「ラダッカ」(溜池山王) (2020/04/01)
- 赤坂の名物カレーうどん。「赤坂うどん 葉隠」(赤坂見附) (2020/03/25)
- 駅直オフィスビルのインド料理&タイ料理。「ロイヤルココナッツガーデン」(溜池山王) (2020/03/21)