fc2ブログ
2020/06/28

Post

        

羽村動物園脇の知られざる名店カレーうどん。「手打ちうどん さかもと」(羽村)

category - [昭島,拝島,青梅エリア]
2020/ 06/ 28
                 
羽村って、どこだかわかりますか?

実は東京都。
多摩地域西部にある、東京で最も人口が少ない市なんです。

けれど羽村市には素晴らしい場所があります。

羽村駅から徒歩15分ほどの場所にある、手作り感溢れる、アットホームな動物園。

「羽村市動物公園」

日本初の町営動物園として1978年に開園(現在は市営、管理は横浜八景島に委託)した、歴史ある動物園です。
けれど、内容は驚くほど充実しており、

サーバルキャットや・・・


コンドル・・・・

レッサーパンダにキリン、シマウマにヤマアラシ、カピバラ、各種サルたちと見応え十分。
大手の動物園にくらべても格段に動物との距離が近く、ふれあいコーナーも充実しているなど、満足度はかなり高いのです。

そして動物園の脇には、知られざるうどんの名店が。

「手打ちうどん さかもと」


コンクリート打ちっ放しの前衛的な建物。


吹き抜けの天井が心地よいですね。


★ビール(中ピン)¥650

突き出しで出てきたのはだし巻き玉子。
これが滅法旨い。
この時点で料理レベルの高さを確信できちゃいます。


さらに鴨のたたき。
これまた絶品。


★天盛り5点 ¥680

鯛ちくわ、まいたけ、ごぼう、かぼちゃ、たまねぎの5つをカラッと揚げたてでいただきます。
特にまいたけは桧原村産、立派な歯ごたえがたまりません。


★鴨つけ汁うどん ¥1000

いやいやこれはちょっとヤバいですね。


ツルッともちもちうどんの上にひもかわが一本。


鴨南蛮をつけ汁うどんスタイルでいただくのですが、このためだけに羽村に来る価値がありますね。

そして、当サイト的に欠かせないのがこちら。

★カレーうどん ¥980

「ナイルレストラン」のナイル商会による、インデラカレーを使用した人気メニューなんです。


この店のハイレベルなうどんに絡まる、焙煎香溢れるカレー。


ツルッと、モチっと、香ばしく。ほど良き辛さで。
アッツアツなのにするするといただけます。


肉厚でしっかりした食感の豚肉も魅力的!!

とにかく、頼むもの全部美味しい。

この店のうどんを食べるついでに動物園に行くか、動物園に行くついでにこの店のうどんを食べるか、悩ましいところです。
結局は同じなのですけれども。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:うどん | 羽村駅箱根ケ崎駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント