fc2ブログ
2020/03/23

Post

        

最強コスパ!松屋が贈るステーキとカレーのお店。「ステーキ屋 松 下北沢店」(下北沢)

category - [世田谷エリア]
2020/ 03/ 23
                 
「いきなりステーキ」の牙城を切り崩す、松屋フーズの新業態「ステーキ屋 松」が下北沢に登場!


「ステーキ屋 松 下北沢店」

2019年3月の三鷹店に続き10月1日オープン。
続く11月22日には「吉祥寺店」もオープンし、現在3店舗展開となりました。


レッドカーペットの如き矢印に沿って、2階にある店舗へと上がります。

オーダーは食券機。
松屋グループ各店で導入しているカスタムオーダー方式ですね。


内装はファミレス的でありながら、カウンター席が多く配置されていることから、お一人様客需要も見込んでいることが伺えますね。



有難過ぎることにはなんと、サラダ、スープ、珈琲がセルフで食べ飲み放題・・・


これはたまりません。


★生ビール(小)¥250

ビールも安い、安すぎる。


★牛すじ煮込みのビーフカレー ステーキセット ¥1450

見てくださいこの夢のようなセット!
母体が松屋だけに、カレーの充実度は圧倒的です。


アッツアツのビーフカレーにじっくり煮込まれた牛すじ肉。
これだけでも大満足なのですが・・・

焼き石に乗せられたステーキの立派なこと!


これは気分が上がります。



卓上にはお肉につけるソース、スパイス、塩が10種類。
もちろん高級店と同等、というわけにはいきませんが、お値段を遥かに上回る満足度と言えましょう。

そして、おひとり様の普段使いに優しい、下北沢店限定メニューがこちら。

★下北沢限定 ステーキカレー ¥1200

松屋フーズらしい、ワンプレートスタイルのカレーライスです。

シンプルなビーフカレーに薄切りカットのステーキがオン。
溢れる肉汁とライス&カレーのクロス部分がなんとも幸せ。


食後は追加料金なしのコーヒーで一服。

価格と味の満足度、ホスピタリティと、流行らない要素がないお店。
「いきなりステーキ」からすれば、いきなり現れた強力な刺客、といったところではないでしょうか。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:ステーキ | 下北沢駅池ノ上駅世田谷代田駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント