fc2ブログ
2020/06/16

Post

        

駅前で、ワインとイタリアンと合がけカレー。「ワインキッチン コメット」(曳舟)

category - [両国,錦糸町,押上エリア ]
2020/ 06/ 16
                 
曳舟駅すぐの場所にある、ワインが美味しいイタリアン。

「ワインキッチン コメット」

自粛期間を経て、ついに営業再開したようです。

コンパクトながら、シュッとした雰囲気の店内。

まずは赤ワインから。

★Château Pérac Listrac-Médoc 2014

BIOワインを中心にプレミアムワインも取り揃えていますよ。

そして特製サラダ。

単なるサラダ?いえいえ。
それぞれの野菜のカッティングも繊細で、キャロットドレッシングもフレッシュかつ濃厚。
サラダが美味い店は信用できる、飲食店の法則です。

さて、お次はパスタ?

・・・も良いのですが、実はここ、カレーも名物なんです。

もともと店主がカレー好きであるのに加え、向島「サハスラーラ」店主が開業準備中こちらで働いていたのも大きな契機。
さて、今日はどんなカレーが出てくるでしょうか。


★黒毛和牛牛すじカレーとバターチキンカレーの合がけ

おぉ、鮮やかなコントラスト!
ライスの上のチーズ入りオムレツがとにかく個性的。
卵の質にこだわったというこちら、スプーンを入れるとトロッとあふれ出る半熟感がたまりません。


◎黒毛和牛牛すじカレー

ワインで仕込んだ牛スジ肉を使用。
コラーゲンたっぷり旨味たっぷりのカレーです。


◎バターチキンカレー

いわゆるインド料理屋のバタチキとは違い、軽やかでサラッといただけるバターチキン。
チーズオムレツとの合わせ技でリッチになる計算ですね。

副菜として根菜のアチャール。
ところどころインドテイストが入っていながらも、全体としてワインに合う欧風仕立てになっているのが面白いですね。

さて、こちら「ワインキッチンコメット」の建物には二階があるのですが・・・・

ここが系列店の「J.Bar」として最近オープン。


ワインセラーも完備しており、お酒メインで楽しむならこちらも選択肢。
なんてったって、「ワインキッチンコメット」で提供しているお料理をオーダーすることもできるんです。

元々飲み屋が多い曳舟の街ですが、なかなか変わった風合いのスパイス呑み。
オススメですよ。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:イタリアン | 曳舟駅京成曳舟駅東向島駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント