Post
アイドルから転身したシェフによる間借りカレー店、2月末でラスト。そして次の展開へ。「お昼のサンピーヌ」(恵比寿)
category - [恵比寿,代官山エリア]
2020/
02/
28かつて、アイドルグループ「制服向上委員会」のメンバーとして活躍した稲石清美さんが、恵比寿で間借りカレー店をやっています。

「お昼のサンピーヌ」
おでんバル「サンピーヌ」のランチ間借りとして2019年6月オープン。
何回か行こうとして臨休などタイミングが合わず、ようやくの訪問となりました。

学業へ専念するためアイドルを引退した稲石さんですが、その後大学生時代に「ABCクッキングスタジオ」で調理を学び、現在は料理研究家として活動。
親交が続く「制服向上委員会」リーダーの橋本清美さんとコラボイベントを行なったり、料理動画制作に携わったりと多面的に活躍されています。

実は稲石さん、この「サンピーヌ」でのカレー屋営業は2月いっぱいで終了。
3月1日からは中目黒「vivid tokyo」にてカレーを提供することが決まっているんです。
ギリギリ間に合った。
この日の先客はなんと、「制服向上委員会」時代以来、20年にわたる稲石さんのファンの方。
すごい。

カレーの到着を待つ間は、サービスのコーヒーで一服。
お、なんだか凄いのがやってきましたよ!

★2種あいがけ ¥1100
・バターチキンカレー
・キーマカレー
美しい二色皿への絶妙な盛り付け!!
早速いただいてみましょう。

まずはバターチキンカレー。
一口食べておっ。
よくある普通のバターチキンとは一線を画しています。
トマトのフレッシュな酸味がありつつも、スパイス感とコクが強く、かなりしっかりとした味わいとなっています。
具材の鶏肉の処理も抜群で食べ心地よく、
「これ、絶対お酒に合うカレーだわ。」
ライスに散りばめられたアーモンドも良いアイデア。食感のメリハリに大きな役割を果たしていますね。

一方のキーマカレーは粗挽きドライタイプ。
スパイスは控えめで、合い挽き肉の肉感押し。
オクラを使っていたりと、仄かに和のテイストも感じます。
ポリュームもたっぷり、目に舌に嬉しい一皿でした。
そしてもう一つ。

★パンケーキ
ふんわりモチモチ、天使の食感パンケーキ。
(天使を食べたことはありません)
聞けば片栗粉を加えモチモチ感を出しているのだそう。
素直においしいですね。
「お昼のサンピーヌ」の営業は残すところ2/28.29の2日間。
3/1からの中目黒「vivid tokyo」(なんとオーナーがインド人!)では今回いただいたバターチキンに加え、肉をチキンに変えたキーマカレーを提供予定。
2020年、カレータウンと化することが確実な中目黒での活躍に期待ですね。
というか、イベント企画します。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




「お昼のサンピーヌ」
おでんバル「サンピーヌ」のランチ間借りとして2019年6月オープン。
何回か行こうとして臨休などタイミングが合わず、ようやくの訪問となりました。

学業へ専念するためアイドルを引退した稲石さんですが、その後大学生時代に「ABCクッキングスタジオ」で調理を学び、現在は料理研究家として活動。
親交が続く「制服向上委員会」リーダーの橋本清美さんとコラボイベントを行なったり、料理動画制作に携わったりと多面的に活躍されています。

実は稲石さん、この「サンピーヌ」でのカレー屋営業は2月いっぱいで終了。
3月1日からは中目黒「vivid tokyo」にてカレーを提供することが決まっているんです。
ギリギリ間に合った。
この日の先客はなんと、「制服向上委員会」時代以来、20年にわたる稲石さんのファンの方。
すごい。

カレーの到着を待つ間は、サービスのコーヒーで一服。
お、なんだか凄いのがやってきましたよ!

★2種あいがけ ¥1100
・バターチキンカレー
・キーマカレー
美しい二色皿への絶妙な盛り付け!!
早速いただいてみましょう。

まずはバターチキンカレー。
一口食べておっ。
よくある普通のバターチキンとは一線を画しています。
トマトのフレッシュな酸味がありつつも、スパイス感とコクが強く、かなりしっかりとした味わいとなっています。
具材の鶏肉の処理も抜群で食べ心地よく、
「これ、絶対お酒に合うカレーだわ。」
ライスに散りばめられたアーモンドも良いアイデア。食感のメリハリに大きな役割を果たしていますね。

一方のキーマカレーは粗挽きドライタイプ。
スパイスは控えめで、合い挽き肉の肉感押し。
オクラを使っていたりと、仄かに和のテイストも感じます。
ポリュームもたっぷり、目に舌に嬉しい一皿でした。
そしてもう一つ。

★パンケーキ
ふんわりモチモチ、天使の食感パンケーキ。
(天使を食べたことはありません)
聞けば片栗粉を加えモチモチ感を出しているのだそう。
素直においしいですね。
「お昼のサンピーヌ」の営業は残すところ2/28.29の2日間。
3/1からの中目黒「vivid tokyo」(なんとオーナーがインド人!)では今回いただいたバターチキンに加え、肉をチキンに変えたキーマカレーを提供予定。
2020年、カレータウンと化することが確実な中目黒での活躍に期待ですね。
というか、イベント企画します。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
- 関連記事
-
-
衝撃ビジュアル。ホイップ感溢れる白いカレーうどん。「初代」(恵比寿) 2020/06/26
-
アイドルから転身したシェフによる間借りカレー店、2月末でラスト。そして次の展開へ。「お昼のサンピーヌ」(恵比寿) 2020/02/28
-
スペインバルのランチは味噌煮込みキーマカレー。「バル デ オジャリア 恵比寿店」(恵比寿) 2020/02/01
-
コメント