Post
銀座インズの赤いカフェ。「カフェイズミ」(銀座)
category - [銀座,築地,有楽町]
2020/
02/
241964年、前の東京オリンピックの際に、江戸城外堀が埋め立てられて作られた首都高速。
その下に作られたショッピングセンターが、現在の銀座インズです。

「カフェイズミ」
銀座異インズ1で創業40年、赤い喫茶店として親しまれる、憩いと待ち合わせの場所です。

昨今の席間ギュウギュウカフェとは一線を画するゆったり仕様。

インテリアのアクセントはもちろん、紅い花です。
この日はちょうど嬉しい期間限定メニューに遭遇。

★期間限定サラダドライカレー ¥880
ドライキーマカレーの周囲を彩るグリーンサラダ、トップには温玉。

どことなくタコライスをも彷彿とさせる、食べやすくヘルシー気分に溢れる一皿です。

食後にはコーヒーがついてくるのもうれしいところ。
ファストフードかチェーン店、もしくはちょっと値が張るカフェか。
両極になりがちな銀座カフェ事情。
このように「普通」を貫く安心感がとても貴重だと思いませんか。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



その下に作られたショッピングセンターが、現在の銀座インズです。

「カフェイズミ」
銀座異インズ1で創業40年、赤い喫茶店として親しまれる、憩いと待ち合わせの場所です。

昨今の席間ギュウギュウカフェとは一線を画するゆったり仕様。

インテリアのアクセントはもちろん、紅い花です。
この日はちょうど嬉しい期間限定メニューに遭遇。

★期間限定サラダドライカレー ¥880
ドライキーマカレーの周囲を彩るグリーンサラダ、トップには温玉。

どことなくタコライスをも彷彿とさせる、食べやすくヘルシー気分に溢れる一皿です。

食後にはコーヒーがついてくるのもうれしいところ。
ファストフードかチェーン店、もしくはちょっと値が張るカフェか。
両極になりがちな銀座カフェ事情。
このように「普通」を貫く安心感がとても貴重だと思いませんか。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
銀座の胃袋を支え続けるロメスパの砦。「ジャポネ」(銀座一丁目) 2020/04/27
-
銀座インズの赤いカフェ。「カフェイズミ」(銀座) 2020/02/24
-
コリドー街に帰ってきた、大人の癒しカレー処。「ブラン亭」(銀座) 2020/02/04
-
コメント