戦うオトナたちの癒し処として長く愛されてきたカレー店が、ついに帰ってきました。

「ブラン亭」
創業1970年。
銀座コリドー街の隠れ家カレーとして長く愛されて来ましたが、
2017年3月、築50年を超える建物の老朽化により一旦閉店。
銀座八丁目で2018年、一年間の仮営業を経て、コリドー街へと戻って来ました。

昔から変わらずここにあるような安心感。
どの年代、どの出身地の人にとっても故郷を感じてしまう、そんな暖かさに溢れています。
遅めの夜はいわばスナックのような雰囲気になるのですが、この日はまだまだ夜の入り口。

20時までのスペシャルセットをオーダーしました。

★ブラン亭2種カレーセット(しらす+キーマ) ¥1000
スパイスカレーやあいがけカレーが流行るずっと前からこのスタイル。
割烹着からは想像つきませんが、インドやネパールを旅し、スパイスは現地から取り寄せるというママのオリジナルです。

キーマは安定の旨さ。
しらすをカレーの中に崩しながらいただくしらすカレーも、初めてですが面白いですね。


薬味や調味料が充実しているのも「ブラン亭」の嬉しいところ。
レーズン乗せて欧風気分でいただくもよし、辛味や香味を足してスパイシーにいただくもよし。
その人がホッとする、その人が満たされる、それぞれの気分に寄り添ってくれるカレーです。
このスペシャルセット、ドリンクが1つ選べるのですが、こちらのB1はテイクアウトもOK。

上着を着て、B1をポケットに入れ、思わず「行ってきます。」と店を出てしまった夜なのでした。
HOMEですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 内幸町駅、銀座駅、日比谷駅
- 関連記事
-
- 銀座インズの赤いカフェ。「カフェイズミ」(銀座) (2020/02/24)
- コリドー街に帰ってきた、大人の癒しカレー処。「ブラン亭」(銀座) (2020/02/04)
- 銀座を見下ろしながら、スパイスカクテルとモダンインディアンキュイジーヌバーフード。「GREY ROOM」(銀座/有楽町) (2020/01/01)