fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

香川の南インドカレーが美味すぎる。「スパイス家族カラクラ」inさぬきマルシェ

昨年「最近、香川のカレーがなかなか熱い」と聞いていたこともあり、弾丸ツアー。

お目当てのひとつが「スパイス家族カラクラ」。
琴平綾川駅から3㎞と、なかなか訪問難易度が高いけど・・・

なんて思っていたら訪問当日はお店は休み。
ああ~

なんて思っていたらそのかわり、高松駅前の「さぬきマルシェ」に出店するという!

それなら行けます。
怪我の功名ですね。

というわけで、やってきました。
「さぬきマルシェ in サンポート」

香川の特産品や県内食材を生かしたグルメが多数出店するなか・・・あ、ありました!


「スパイス家族カラクラ」


県産鶏肉を用いたカレーや南インドのカレーがメニューにズラリ。


そのメニュー数分だけ並んだ鍋が圧巻です。


★カレー&黄色いごはん 2種 ¥600
・ケララチキンカレー
・サンバル


あぁ、良い香り。
でっかめカットのピクルスも嬉しいですね。


・ケララチキンカレー

カレーリーフたっぷり、優しげに見えてしっかりとした辛さのカレー。
しっかりとした肉質の鶏肉も美味いですね。


・サンバル

こちらは南インドの定番野菜カレー。
南インド料理店の良し悪しはこのサンバルを食べると結構わかったりするのですが、このサンバルの香りは素晴らしい!
ドラムスティック使ってるのかな?

いずれも、出張カレーのレベルを超えた素晴らしい仕上がり。
これで実際の店舗にいったらとんでもなく美味いのでは?
そう思わせてくれるカレーでした。

後で知ったのですが、ご主人はなんと、「エリックサウス」の前身である「エリックカレー」で働かれていたそう。
千載一遇のタイミング、ご縁に感謝です。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第5便
カレーとハラール。文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

スパイス家族カラクラ



関連ランキング:カレーライス | 綾川駅陶駅滝宮駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4621-db57cd9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)