fc2ブログ
2019/12/24

Post

        

恵比寿14時からのバングラデシュカレー。「101 TOKYO」(恵比寿)

category - [恵比寿,代官山エリア]
2019/ 12/ 24
                 
洗練された今風のカフェ空間で、意外なバングラデシュカレーを提供。
その独自な世界観で話題だった「ボイシャキ」。
元々は「BAR夜木」のランチ時のみ別名義での営業だったのですが、昼夜営業を統合し店名も新たにリニューアル。

「101 TOKYO」

両者が統合して一番ありがたいのは、午後の微妙な時間でもカレーがいただけるようになったこと。
というかオープンが14時からの通し営業。
ランチタイムを逃しがちな不規則族にはホントありがたい。


店内レイアウトもだいぶ変わっています。
音響設備も凄いですね。


メニューのメインはタコスとクラフトビール。
けれどしっかりカレーもあります。


★バングラディッシュチキンカレー ¥900

お、「ボイシャキ」時代のスパイスがブワッと香る雰囲気とは一変したカフェスタイル。

ところで、カトラリーは??

こんなところにありました。
お洒落!!


玉ねぎ、パウダースパイスで少しザラっとした食感のカレー。
辛さ控えめでシンプルな味わい。
柔らかな鶏胸肉がゴロゴロ入っています。

なるほど、このチューニング。
隣りでクラフトビールを楽しむ人がいたとしても香りが邪魔しない配慮ですね。
より幅広い層を狙っていることが伝わります。


★ホットコーヒー

「ボイシャキ」の食後といえばコーヒー。
白いカップが仄かに光を透過しています。
あ、これオパールグラスなんだ。

コーヒー飲んでゆったり一息。

さて、仕事に戻るかな。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第5便
カレーとハラール。文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:ビアバー | 恵比寿駅代官山駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント