好立地なはずなのにあまり知られていないインド料理店。

「マサラキッチン」
良くある店名だから?
それもありますが、とにかく入り口が分かりづらいんですね。
実はこの看板の裏にあるエレベーターから地下一階へ降りれば店にたどり着くのです。

この日はランチ訪問。
店内には地元の常連さんと思しき客や、同じテナントで働いている客がちらほら。
メニューにはインド料理に加えタイ料理も。
このパターンのほとんどはネパール人によるお店で、ついでにモモなどのネパール料理も置いてあるのが常ですが、こちらはインド料理&タイ料理のみ。
ネパール人経営じゃないのかしら。

★Bランチ ¥980
この日はインド料理にしてみました。
選べるカレーはマトンを選択。

カレーの味はとてもシンプル。
ふかふかタイプのナンも良くある感じだな。
構成も標準的で・・・
なんて思いながらヨーグルトを口に運んだら・・・
うわ、これヨーグルトじゃない。
タピオカミルク!!
いやぁここにタイ要素入れてきましたか。
意表を突かれるって気持ち良いですね。
あともうひとつ。
ディナーメニューを眺めていると。

タンドリー鶉!?
この店にはまだまだ隠された個性がありそうです。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第5便
カレーとハラール。文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 広尾駅
- 関連記事
-
- 白金の老舗でサラサラカツカレー。「とんかつ かつ亭」(白金高輪/広尾) (2020/03/07)
- 広尾商店街入り口の隠れインド料理。「マサラキッチン」(広尾) (2020/01/03)
- 洗練と攻め、心地良い裏切り。「酒肆ガランス」(白金高輪) (2019/10/13)