
「欧風カレー工房すぷーん 国分寺店」
お隣の駅、西国分寺にある「すぷーん」の暖簾分けに当たるお店だそうです。
西国分寺「すぷーん」の初代マスターは元帝国ホテルのシェフ。
こちら「国分寺店」でも同じく、伝統ある洋食としてのカレーを地域密着で提供しています。

手間暇のかかる欧風カレーでありながら、レギュラーメニューはすべて1000円を切る価格。
さらにバラエティ豊かな日替わりカレーや限定カレーも提供されており、地元リピーターにも嬉しいお店です。

★牛タンカレー ¥990
こちら「リピート率ナンバーワン」の人気メニュー。
ライスの上に盛られた肉厚の牛タン、その上から欧風カレーとクリームがたっぷりかかっています。

特筆すべきは牛タンの柔らかさ。
これはエロい。
カレー自体は滑らかで、コクがありつつ重くないチューニング。
そして、デフォルトでもなかなかしっかりとした辛さが嬉しいです。
なるほど、西国分寺「すぷーん」の方向性を受け継いでいますね。

★よなよなエール(セット価格)¥350
カレーを頼むとドリンクが安くなるのも嬉しいところ。
しかもこれ、よなよなの生ですよ!
独特の爽やかなピール感が欧風カレーにナイスマッチング。
クラフトビール好きなら是非頼むべき。

★チーズオムレツカレー ¥940
こちらは夜限定、限定5食の一皿。
オムレツにチーズ、クリームが乗った贅沢仕様には、老若男女みなウットリ・・・

オムレツ、チーズ、クリームの三重奏でふわっとリッチに円やかな口当たり。
それがしっかり辛口のカレーと組み合わさることでとっても良いバランスになっています。
メニューには他にもカツカレーやクリームコロッケカレー、そして国分寺の野菜を用いた野菜カレーなども。
このカレーがベースなら、いくらでも楽しめそう。
それに、デザートなんかも充実していて、近所に欲しいタイプのカレー屋さんなのです。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第4便
この頃、地方のカレーがアツすぎる。 文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 刀削麺屋さんのカレー餃子が美味い!「上海楼 刀削麺館」(武蔵境) (2020/11/23)
- リッチで気軽な街の欧風カレー屋さん。「欧風カレー工房すぷーん 国分寺店」(国分寺) (2019/11/19)
- ヒガコのカレートライアングル。「サイのツノ」(東小金井) (2019/05/15)