最近ではその多くが閉店したり、小岩方面へ移転したりと、変遷が激しく、食べログに登録されたタイ料理店のほぼ半数が「この電話は、現在使われておりません」状態だったことも。
それでも、錦糸町タイ料理の火は途絶えたわけではありません。
錦糸町北口、錦糸公園のすぐ脇。

「チャーンタイ」
オープンは2015年。
以前同じ錦糸町で「カリンダイニング」というタイ料理店をやられていたママさんによるお店です。

綺麗に整えられた店内。
厨房を眺める覗き窓の上には、前国王の御姿。

そしてボクサーの皆さんのサインがズラリ!圧巻。
ムエタイ繋がりですかねー?
2013年のとかもあるので、前の店からの受け継ぎもありそうです。

★芋焼酎 ¥400
まずは一杯。
めっちゃ日本の焼酎から。

★マグロのラープ ¥1280
当ブログではお馴染みですが、ラープとはタイ東北イサーン地方などで食べられる激辛挽肉サラダ。
こちらはラープ好きな私としては堪らない変則ラープです。
もちろん海には面していないイサーンですが、長野県の旅館で必ずマグロが出るように、イサーン人も案外マグロ好き。
ただしラープの生肉版「ゴォイ」として、激辛ヅケサラダっぽくいただくことが多いかも(ゴォイ・マグロ)。
この店ではしっかり火を通しているため、一見するとマグロかなんだかわからないのですが、食べてみるとやたらめったら旨い!
辛さよりも旨み押しで、ご飯何杯でもいけるヤツとなっています。
「このマグロラープが旨い2019」なんてムックを出すとしたら、確実に上位に食い込むでしょう!!

★牛肉煮込みラーメン ¥1150
そしてこちらは澄んだスープの牛肉麺。

まあとにかく具材の牛肉が味濃く、スープとのバランスが絶妙。
とはいってももっと刺激が欲しい、なんて時には卓上調味料セットを活用すれば完璧ですのでご安心。
尖りまくっているわけではないけれど、熟練の調理技術で絶妙の美味さへ落とし込んでくれるこのお店。

メニューにはまだまだ面白いものがありそうです。
錦糸町タイ料理、まだまだ頑張ってますね!
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第3便:カレーに合うお酒【ビール編】 文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 愉しいぞ!曳舟で沖縄&タイ呑み。「沖縄料理・タイ料理・居酒屋きじむなー」(曳舟/京成曳舟) (2020/03/12)
- このマグロラープが旨い2019。「チャーンタイ」(錦糸町) (2019/10/27)
- 中華×カレームーブメント東の横綱。「台湾料理 生駒」(錦糸町/菊川) (2019/10/05)