fc2ブログ
2019/10/17

Post

        

ここだけのバーミヤンでここだけの中華カレー。「ばーみやん軒 用賀駅前店」(用賀)

category - [世田谷エリア]
2019/ 10/ 17
                 
すかいらーくグループによる、おなじみ中華ファミレス「バーミヤン」。
そのスペシャル店舗が東京・用賀にあります。


「ばーみやん軒」

2017年7月1日オープン。
実はここ、「町中華」をテーマにした「バーミヤン」の新業態。
現在は全国でこの「用賀駅前店」一店舗のみなのです。



広い店内はパーテーションで仕切られ、リラックスできる雰囲気。


カウンター席には充電用コンセントもあります。
もちろんWi-FIも。


夜メニューは200~300円台の小皿料理が充実。
餃子149円、生ビール299円。


ボトルキープもでき、地元の手頃な酒場としても便利そうですね。

さて、この日はランチ訪問。
ファミレス系の強みで、有難い通し営業です。

こちらがランチメニュー。
丼に麺に定食、もちろん餃子も。

そして裏を返せば・・・・

なんとこちらのお店限定の「中華屋さんのカレー」が!
麻婆カレーにチャーハンカレーにトッピングもあれこれ。
そそられます。


★中華屋さんの麻婆カレー ¥599
・辛口 +¥50
・味付け玉子トッピング +¥100


全国的にジワジワ来ている「麻婆カレー」ですが、「すかいらーく」系列でいただけることに感激。

お味は、いい意味でジャンクです。
挽き肉には味がしっかり付いており、まるでカップヌードルの肉のよう。
とろみたっぷりのカレーは旨み抜群で、辛口チョイスが正解でした(そんなに辛くありません)。
ごはんはモッチリした炊き上がり。
もう少し硬めでもよいかなーなんて思ったのですが、餃子定食なんかだとこれくらいが良かったりして、ま、そういうことでしょう。
(餃子付きカレーセットもありましたし)

あとは卓上に花椒があったら超完璧でしたね。
・・・望み過ぎか。



★ドリンクバイキング ¥190

ファミレス系らしく、ドリンクバーもあります。

ちょっと時間を潰すときにも使えて、飲めて、中華カレーもいただける。
これ、全国展開したらええんとちゃいます??


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第3便:カレーに合うお酒【ビール編】 文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:ファミレス | 用賀駅桜新町駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

バーミヤン
バーミヤン