
「ウルトラチョップ プリュ」
地下にあるお店はコンパクト。
カウンター席と、そのすぐ後ろにあるテーブル席。
その間の通路は人ひとり通れるギリギリの幅という感じ。
23時過ぎてほぼ満席で、客層はカップル半分、仕事仲間と思しきグループ半分。
お一人様は他にはいませんね。ま、そりゃそうか。

食事メニューは店名通り、ラムチョップ推し。
ニュージーランド産の羊肉を用いている関係か、オールブラックスのサポーターぶりが店内に溢れています。

★ファンヒル(Juan Gil)シルバーラベル ¥780
スペイン南東フミーリャで作られた、ジューシー&フルーティーな赤ワイン。
なかなか濃厚で飲みごたえありますね。
あわせた羊料理はこちら。

★ウルトラチョップカレー ¥1280
そう、お一人様ですからね、カレーでございます。
なんとこれ、あのシャンカール・ノグチ氏とコラボしたラムバターカレー。
バゲットでいただきます。
めっちゃシメジがたっぷりで、あれ?羊肉は?
なんて思ってたのですが、底のほうに潜んでました。
良かった。
ボリュームは控えめ、締めカレーに最適です。
テーブル会計しめて2794円。
チャージ500円+税くらいの計算でしょうか。
増税キツイっすね。
ここは2、3人で来るのが良さそうです。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第3便:カレーに合うお酒【ビール編】 文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:バル・バール | 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅
- 関連記事
-
- 麻布のインド料理店でカツカレーという楽しみ方。「ガネーシャ東麻布店」(赤羽橋) (2019/10/24)
- ラムチョップ推しのバルでラムバターカレー。「ウルトラチョップ プリュ」(麻布十番) (2019/10/04)
- 麻布の洋食は現在進行形。「笄軒」(広尾) (2019/10/01)