fc2ブログ
2019/09/03

Post

        

六本木の夜はバンコクの夜。「バンコクナイト」(六本木)

category - [六本木,神谷町]
2019/ 09/ 03
                 
渋谷スペイン坂にあった、居心地最高のタイ料理店「バンコクナイト」が六本木に移転。
ようやく訪問できました。

「バンコクナイト」

夜の街六本木に移り、よりナイト感が増しましたね。
あると思います!

ケレン味ある内装は以前のまま。

相変わらずの居心地。
ナリニー店長とも久々会えて嬉しい!


名物ファイヤーラーメンも健在です。


★ビアラオ ¥680

この空間で飲むラオスビールは最高です。


★ラープガイ ¥1080

タイ東北式挽き肉の激辛サラダ。
デフォルトだと辛さを抑えているのでオーダー時に「ペッマークペッ!」(辛く!めちゃ辛く!)とアピールを忘れずに。
辛くした方が美味いんですから。
バイマックルーたっぷりが用いられていて、香りも抜群ですよ。


★パッド ペッド ムー ¥1200

こちらは豚肉のレッドカレー炒め。
めっちゃバジルたっぷりで、香り凄い!
バジルをケチるタイ料理店も多い中、有り難いことですよ。

タイのワインクーラーSPYもバリエーション豊富。
なかなか置いていないヤツも。

★SPYカミカゼ ¥630

六本木の夜に鮮烈な青が良く似合います。
カクテルのカミカゼ同様、ライムが効いて好みの味なのです。

六本木の夜にバンコクナイト。
これから時々寄らせていただきますね。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

●カレーは読み物!HOUYHNHNM(フイナム)にて『Curry Flight』連載中!
Curry Flight 第2便 ドライカレーの世界。文・写真:カレー細胞 | COLUMN | HOUYHNHNM(フイナム)

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:タイ料理 | 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント