
やはり「変」でしょう。
「Change」
「政変」
「相場変動」
何かと劇変の多い年でした。
でも、アメリカの選挙も、日本の選挙も、
「民衆が声を上げ、一斉に動いた!」
といえばエモーショナルですが、
「民衆がかくも一斉に、何の疑問もなく動かされた」
と捕らえなおすと、
やはりなにか『変』。

「変」な事件も一杯ありました。
経済が激変し、政治が激変するなかで、
人の心はますます「変」になってきているように思えます。
「変態」「豹変」「変形」
・・・そういえば、顔を変形させながら逃亡していた人もいましたね。
「変われるって、ズキズキ。」
変化というのはいつも痛みを伴うものなのでしょうか。
「ザ・占い」モバイル版
人気ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

- 関連記事
-
- 月食 (2010/01/02)
- 今年一年を漢字で表すと? (2009/12/17)
- 赤星憲広、突然の引退。 (2009/12/10)