これで池袋駅西口は、
西武、三越、ビックカメラなど大型店舗が独立して並ぶ東口とは異なり、
東武、メトロポリタンプラザ、丸井、Echica(エチカ)、そして今回の「Esola」と、その全てが地下で切れ目なくつながっている利便性の高い街として生まれ変わったことになります。
特に家族連れやシニア層にとって非常に便利な街になるのではないでしょうか。
さて、この「Esola」、
その名の通り八階建てのタワー構造なのですが、ウリは上層階にあるレストラン街。
仙台の牛タンの名店「利久」が東京初進出するなど話題性もあり、
連日の賑わいを見せています。

ここ「バッチャン」は「Esola」六階にできたベトナムレストラン。
狭めですが、窓が広くとられているため解放感のある店内です。
こちらランチでのメニュー。

ベトナムカレーセット(チキン) ¥1200
カレー、ライス、サラダ、春巻、デザートという内容。
春巻は生か揚げかを選べたので揚げを選択。

そしてこちらがベトナムカレー。

見た目はタイのイエローカレーに似ていますね。
しかし味は大きく異なります。
辛さが全くないのです。
甘くも辛くもない、非常にサッパリした味。
ベトナム料理は薄味が基本ですが、
このカレーもスープといっていいほどの薄味。
さらに具材もちょっと違って、
チキンの他、ゴロッとしたサツマイモと生のタマネギ、そしてパクチー。
食べる度、ヘルシー&オーガニックを感じます。
そしてデザート。

名前は判りませんが、
こちらもかなりスッキリした味付けですね。
食後にはコーヒーを頼んでみました。

ベトナムコーヒー (セット+¥200)
グラスカップにコーヒーを直接ドリップ、
沈澱したコンデンスミルクをかき混ぜて飲むスタイル。

すっきり味のコースを締めるに相応しいスッキリした飲みごたえです。
全体を通し、サッパリとヘルシーな味付け。
スパイスの刺激を求める方には不向きといえますが、
池袋でヘルシーで透明感溢れるひとときを過ごすには良さそうです。
接客は感じよく、椅子の座り心地も悪くない。
価格設定が高めなので腹ペコで賑やかな学生たちが来ることもなさそう。
ヘルシー指向の奥様方のダベリ場所になりそうな予感です。
あ、でも奥様の年齢によっては、
この店名が気になっちゃうかも?
Bat Trang(バッチャン)Esola池袋店
東京都豊島区西池袋1-12-1 池袋 Esola 6F
TEL:03-5944-8371
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
人気ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

Bat Trang Esola池袋店 (ベトナム料理 / 池袋、東池袋、都電雑司ヶ谷)
★★☆☆☆ 2.5
- 関連記事
-
- 「味源」の鉄火麺 (池袋) (2009/12/30)
- 「バッチャン」(池袋) (2009/12/26)
- 「かえる食堂」(要町/池袋) (2009/12/04)