fc2ブログ
2019/03/11

Post

        

小倉でまさかのパキスタン、まさかのニハリ。「Luna Cafe & Dining」(小倉)

category - カレー&スパイス・福岡県
2019/ 03/ 11
                 
ノーチェックでした。
小倉でこんなパキスタン料理がいただけるなんて。


街を歩いてたまたま見つけたパキスタンの文字。


「Luna Cafe & Dining」(ルナ カフェアンドダイニング)

2017年8月27日オープン。
ハラール対応、レギュラーメニューでビリヤニやニハリを扱う稀有なお店です。

以前は、今とは内容が異なる「ガンダーラ クシナ」という名前のお店だったようで、食べログにはその頃の投稿が混在しているようですね。


シェフはパキスタン生まれのムハマド・ラシード、通称ラッシーさん。
パキスタン5つ星ホテル、ドバイ3つ星ホテルはじめ、マレーシア、シンガポール、フィジー、そして東京「アーグラー」でキャリアを積んだ料理人です。
師匠でもあるお兄さんは埼玉某所のパキスタン料理店に。
野田「ハンディレストラン」のシェフとも実家がご近所(徒歩3、4分の距離)だそうですよ。


★白霧島 ¥450

九州だけに、パキスタン料理店で芋焼酎。


★ニハリカリー ¥1980

牛や羊の骨付きすね肉を、骨髄が溶け出すまで煮込んだ、ムスリムのスパイスシチュー。
ライスとワンプレートの盛り付けが独特。
小倉だとこの方が受け入れられやすいから、とのことです。


骨つきラム肉300gを用いた圧巻のビジュアル。
ニハリ独特のとろみと旨みがしっかりと出ており超美味。

聞けば6時間から8時間かけて煮込んでいるそう。
これをレギュラーメニューで(ランチでも)提供する気概が素晴らしいですね。

カフェのように入りやすい雰囲気ながら、奥が深そうなこの店。
ビリヤニも食べてみたい。

メニューをよく見ると、南インド料理もできるようです。

パキスタン人による南インド、どんな感じなのかな?

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:インドカレー | 平和通駅旦過駅小倉駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント