fc2ブログ
2019/02/21

Post

        

池袋に隠れミャンマー激安居酒屋。「希望の星 2号店」(池袋)

category - [池袋エリア]
2019/ 02/ 21
                 
池袋。
お目当てのタイ料理店が閉店、一人彷徨っていたところに希望の星。

その名も。

「希望の星 2号店」

マルイの裏側に本店がある激安居酒屋です。


ビルの二階。
これまたディープめなタイ料理「クンヤー」の隣に入り口が。

ん?

希望の星って・・・

この星だったの?

そう、実はこの「希望の星 2号店」、一見普通の激安居酒屋ながら、ミャンマー人による「隠れミャンマー居酒屋」だったのです。


店員さんたちはバリバリのミャンマー人。
もちろん日本語コミュニケーション問題なし。


金色好きなミャンマー人らしく、天井には金色のミラーボール。

アウンサン・スーチーさんの写真も飾られていますよ。


入口には「飲み物全品190円」と書かれてはいたものの、例外は結構あり。
「全品」という日本語解釈の問題ですね。


メニューブックの冒頭には「おすすめメニュー」。


よく見りゃ「ミャンマーの家庭料理」と書いてあります。
コメ食主体のミャンマー、その料理は居酒屋メニューとしてよくマッチするんです。


★生ビール ¥250

ビールはサッポロ。
ミャンマービールは置いてません。


お通しはニラ玉子。
作り置きレンチンながら、まあ良いよね。


★キーマ厚揚げ ¥370

日本同様、豆腐料理が多いミャンマー。
こちらはトマト味強めの仕上がりです。

自ら「激安」を名乗るだけあって安いですね。


★ライムソーダ ¥190

お酒あれこれ190円。


★油そば ¥370

多様な麺文化があるミャンマー。
日本の油そばそっくりの汁なし麺もあるんです。


こちらはソフト麺のような簡易タイプですが、何せこの値段ですから。


★牛ハラミ焼き ¥370

ミャンマーと関係ない通常居酒屋メニューもあれこれ。
安いですねー

総じてクオリティは値段相応といった印象。
ですが店内には、ワイワイ盛り上がる学生たち、2軒目で帰り渋るカップル、友達に会いに来たミャンマー人と、それぞれのニーズを満たしている様子でした。


毅然とした態度をとろうとしてアバウトな物言いになってしまう。
その優しさもミャンマーらしいですね。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:居酒屋 | 池袋駅要町駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント