fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

金沢の人気インド・スリランカ料理店、もといインドチック居酒屋。「スパイスボックス」(金沢)

金沢、片町の繁華街で10年続くインド・スリランカ料理店。

「スパイスボックス」(SPICE BOX)

地元では「スパボ」と親しまれ、店主フェルナンドさんはカレー好きスパイス料理好きの間でも人気者。

2016年には息子さんが柿木畠に姉妹店「スリランカキッチン」をオープン。
金沢の地にスリランカ料理を広めています。

面白いのは店頭に書かれた「インドチック居酒屋」の文字。
なるほど、客を選ぶ「スリランカ料理店」よりも「居酒屋」のほうが敷居は低いし、ちゃんと飲んでくれる客を呼べる。
この地で10年続けるのには、いろんな工夫があるのですね。

この日もカレーハシゴの後の飲み利用。
まずは石川の地酒を一杯。

★ 能登ちょんがりぶし ¥ 500

続いて、メニューにはないものの常連さんに人気のこちら。

★「辛いスープ」

いや、まあええ感じの辛さ、ええ感じの酔い覚ましですがな。


★タンドリープレート ¥1980

こちら焼き物も人気。
タンドーリチキン、シークケバブも美味いけど、マライティッカがとにかく美味い。
マライティッカ美味い店は良い店です。

★ラッシーアラック

スリランカ焼酎をラッシーにあわせて。
酔えるのか酔いが覚めるのか謎だが美味いです。


★コットゥロティ チキン ¥1080

最後はやはりスリランカ料理で。
コットゥロティは、千切りにしたロティを具材と炒め、屋台焼きそばのように仕立てた料理ですが、こちらのはしっとり食感が特徴的ですね。

メニューを見れば、まだまだ多彩な南北インド料理、スリランカ料理があるこのお店。
けれどお座敷の居心地、酒の美味さ、やっぱり飲み利用しちゃいますよね。

流石は「インドチック居酒屋」です。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

スパイスボックス



関連ランキング:インド料理 | 野町駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/4122-5b5f342b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)