fc2ブログ
2018/09/17

Post

        

温泉、カレーそしてチョコレート。「ボサ ノバ」(水上)

category - カレー&スパイス・群馬県
2018/ 09/ 17
                 
水上温泉にオーガニックカカオのショコラ専門店。

「ボサ ノバ」(bossa nova)

鄙びた温泉郷のなか、ひときわ洒落た雰囲気を醸し出しています。


外はゆったりとしたテラス席、店内のインテリアはフランフランで統一されています。
ちなみに珈琲はセガフレードザネッティ。
東京に住んでいると、フランフランもセガフレードザネッティも日常ではありますが、
ここ水上では居ながらにして都会を感じる重要な記号なのでしょう。


こちらのショコラには南米エクアドル産のカカオだけを使用。
ショコラティエ山崎寛朗さんが監修しているそうです。

そしてもう一つ見逃せないのが、お食事メニュー。

そう、カレーなんです。
カレー好きとチョコ好き、切っても切れない嗜好性ですよね。


★プレートセット 舞茸カレー ¥1782
・舞茸カレー
・パン
・サラダ
・本日のデザート
・ドリンク


群馬県特産の舞茸をふんだんに用いたカレーとのことですが・・・・

ふんだん振りが半端ではない!!
めっちゃキノコ味。
もはや舞茸入りのカレーか、カレー味の舞茸か。


季節感を取り入れたチョコクッキーもお洒落です。


★パンケーキセット ¥1300


★フォンダンショコラ ¥1296


どれもバエますね。バエ。

けれど、バエといえばやはり最強なのはこちら。


★ショコラ ラバー ¥1944

もはやCGです。


こちらショコラフォンダンケーキにアイスをのせ、パリパリのボール状ショコラでカバーしたスペシャルな一品。


上からホットチョコをぶっかけて溶かし崩します。


ひゃあ。
アミアミだから量自体は少ないと思ったら大間違い、
かなりのボリュームでカラダの中がチョコ詰になる勢いです。
オーガニックカカオで作ったチョコはフルーティな香ばしさもあり流石の美味さ。

ちょっと根が張る感はありますが、温泉にカレーとチョコ。
なかなか悪くない組み合わせですぞ。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:チョコレート | 水上駅湯檜曽駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント