fc2ブログ
2018/09/11

Post

        

学生にも人気「ハバカーる。」譲りの越境カレー。「シシカリ」(国分寺)

category - [中央線 小金井,国分寺,立川]
2018/ 09/ 11
                 
国分寺の名物カレー店「ハバカーる。」が福島県郡山へと移転。
元の場所を受け継ぎ、新たにオープンしたのがこちら。

「シシカリ」

2018年4月オープン。
店頭の看板には、
「欧風?インド?タイ?中華?カレーライス?
ここでしか味わえない『越境カレー』をどうぞ!」
と謳っています。


この日は日曜日。
12時30分ころの訪問でしたが、店内は学生さんたちで満席。
「ハバカーる。」時代のファンをしっかり受け継いでいるようです。

ですが雰囲気だけは、ミステリアスだった「ハバカーる。」とはうって変わってスマートに。
この日も女子高生たちが気軽に立ち寄っていました。


メニューの基本構成は「ハバカーる。」譲り。
辛さとトッピングが自由に選べます。


★チキンスペシャルカレー 5辛 ¥920

チキン、ほうれん草、たけのこ、キャベツ、ふわふわたまご、チーズが乗ったスペシャル仕様の一皿。


ココナッツミルクを用いつつサラサラでシャープな味わいは、タイカレーのようでタイカレーではない。

奇しくも近いアプローチとしては「ヤミツキカリー」「犬拳堂」が挙げられるでしょうか。

5辛は爽やかさを感じる程度の辛さ。お昼にはこれくらいが良い感じ。
ふわっと溶かれたたまごが「夢民」をも思わせナイスですね。これはマストです。

最近「カレーとは何か?」という問いがあちこちでなされています。

斬り込む角度によって答えはいろいろだと思うのですが、一つの確信犯的返答として、
「カレーとは、香辛料を介した文化のごった煮」であると、私は言いたい。

「シシカリ」の『越境カレー』こそはまさに、そんな感じではないですか。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カレーライス | 国分寺駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント