Post
ホテル街で愉しむ、至福のスリランカ焼肉。「ほるもん倶楽部 あじくら」(神泉/渋谷)
category - [渋谷エリア]
2018/
09/
09渋谷円山町ホテル街のど真ん中に位置する、最高すぎるホルモン屋さん。

「ほるもん倶楽部 あじくら」
何が最高って・・・実はこちら、スリランカ人の皆様によるホルモン屋さんなのです!

★ライオンラガー ¥550
スリランカが誇るマジうまビールもお手頃価格で。
このライオンビール、アジアでもトップクラスに歴史のあるビールメーカーなんですよ。
メニューにはいわゆるホルモン屋さんのラインナップが一通り。
しかもリーズナブルで、スリランカに興味がなくとも楽しめること請け合い。
ですが、スリランカ好きならさらに何倍も楽しめますよ。
まずはタレ。右上をご覧ください。

「スリランカデビル」というのがあるんですねー。
ちなみに名前を聞く限り激辛なイメージを抱いてしまいますが、「デビル」とは「悪魔」ではなくスリランカの料理の一種。
スパイシーチリソースくらいに捉えておけば大丈夫です。
これをつければどんな肉でもスリランカテイスト、素晴らしい!
さらに、スリランカ人のホルモン屋さんならではのワクワクメニューもあれこれ。
さぁ、行ってみましょう!

★デビルホルモン ¥580
こちら名前通り、デビルタレに漬けたホルモン。

コリコリスパイシーでたまりません。
このお店の基本ですね。

★スリランカカレーバターカルビ ¥820
ゲタカルビに鉄鍋でアッツアツのスリランカカレーをつけていただきます!
カルビでありスリランカ料理でもあるという!

★アラック
こちらはスリランカの蒸留酒。
ハイボールにしたりコーラ割りにしても良いですよ。

★牛タンのスリランカカレーバター焼き ¥790
こちらかなり面白い一品。
店長のお母さんプロデュースだそうです。
牛タンにたっぷりのニンニク、そしてスリランカのミックススパイス、トゥナパハ。
それをアルミホイル皿のまま火にかけると・・・

こんな感じに!
これが実に最高。スリランカのアンマー(母)の味!
絶対頼むべしです。
・・・と、ここまででまず、完璧なホルモン屋さんであり、しかもスパイスも楽しめるという最高のお店なのですが、
さらなるスペシャルオプションにありつけることもあるのです。
それは・・・・

裏メニューのスリランカカレー!
週末にはあることが多いのですが、基本は気まぐれ。

★スリランカカレー ¥840
見てください、このまかない感。最高ですね。
この日はチキンカレーとパリップ(豆)というシンプルな構成。
素朴ながら、スリランカ人にとって「自分が食べたい味」にチューニングされており、
これがなかなか侮れないのです。

★スリランカカレー ハーフサイズ ¥540
お腹の具合により、ハーフサイズでも注文できます。

んでもって〆はこのワタラッパン。
スリランカの椰子蜜プリンです。
日本でいつブレイクしてもおかしくない美味しさなので是非頼んでみてください。
ホルモン屋としても、スパイス料理店としても最高のお店。
立地が立地だけにちょっとドキドキしてしまいますが、そこには天国が待っていますよ。
近くに二号店もあるので、混雑の際はそちらにも。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




「ほるもん倶楽部 あじくら」
何が最高って・・・実はこちら、スリランカ人の皆様によるホルモン屋さんなのです!

★ライオンラガー ¥550
スリランカが誇るマジうまビールもお手頃価格で。
このライオンビール、アジアでもトップクラスに歴史のあるビールメーカーなんですよ。
メニューにはいわゆるホルモン屋さんのラインナップが一通り。
しかもリーズナブルで、スリランカに興味がなくとも楽しめること請け合い。
ですが、スリランカ好きならさらに何倍も楽しめますよ。
まずはタレ。右上をご覧ください。

「スリランカデビル」というのがあるんですねー。
ちなみに名前を聞く限り激辛なイメージを抱いてしまいますが、「デビル」とは「悪魔」ではなくスリランカの料理の一種。
スパイシーチリソースくらいに捉えておけば大丈夫です。
これをつければどんな肉でもスリランカテイスト、素晴らしい!
さらに、スリランカ人のホルモン屋さんならではのワクワクメニューもあれこれ。
さぁ、行ってみましょう!

★デビルホルモン ¥580
こちら名前通り、デビルタレに漬けたホルモン。

コリコリスパイシーでたまりません。
このお店の基本ですね。

★スリランカカレーバターカルビ ¥820
ゲタカルビに鉄鍋でアッツアツのスリランカカレーをつけていただきます!
カルビでありスリランカ料理でもあるという!

★アラック
こちらはスリランカの蒸留酒。
ハイボールにしたりコーラ割りにしても良いですよ。

★牛タンのスリランカカレーバター焼き ¥790
こちらかなり面白い一品。
店長のお母さんプロデュースだそうです。
牛タンにたっぷりのニンニク、そしてスリランカのミックススパイス、トゥナパハ。
それをアルミホイル皿のまま火にかけると・・・

こんな感じに!
これが実に最高。スリランカのアンマー(母)の味!
絶対頼むべしです。
・・・と、ここまででまず、完璧なホルモン屋さんであり、しかもスパイスも楽しめるという最高のお店なのですが、
さらなるスペシャルオプションにありつけることもあるのです。
それは・・・・

裏メニューのスリランカカレー!
週末にはあることが多いのですが、基本は気まぐれ。

★スリランカカレー ¥840
見てください、このまかない感。最高ですね。
この日はチキンカレーとパリップ(豆)というシンプルな構成。
素朴ながら、スリランカ人にとって「自分が食べたい味」にチューニングされており、
これがなかなか侮れないのです。

★スリランカカレー ハーフサイズ ¥540
お腹の具合により、ハーフサイズでも注文できます。

んでもって〆はこのワタラッパン。
スリランカの椰子蜜プリンです。
日本でいつブレイクしてもおかしくない美味しさなので是非頼んでみてください。
ホルモン屋としても、スパイス料理店としても最高のお店。
立地が立地だけにちょっとドキドキしてしまいますが、そこには天国が待っていますよ。
近くに二号店もあるので、混雑の際はそちらにも。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
ヒカリエ地下のイートインで、ちょい南インド。「タミルスパイス」(渋谷) 2018/09/14
-
ホテル街で愉しむ、至福のスリランカ焼肉。「ほるもん倶楽部 あじくら」(神泉/渋谷) 2018/09/09
-
新潟名物タレカツと色とりどり野菜のカツカレー。「タレカツ 渋谷店」(渋谷) 2018/08/05
-
コメント