Post
人気カレー店があえて間借りカレーに挑戦する理由。「カリガリ 間借りカレー・新宿店」(新宿/新宿三丁目)
category - [新宿エリア]
2018/
07/
27最近は、実店舗オープン前の腕試しとして間借りカレー屋を開くパターンが増えてきました。
けれどもここはその真逆。
実店舗をもち、繁盛もしているカレー屋さんが、間借りカレーを始めたんです。
新宿駅東南口すぐ。
「長野屋」の隣のビル地下にあるBAR「Lad's」でのランチタイム。

「カリガリ 間借りカレー・新宿店」
そう、あの秋葉原の人気店「カリガリ」が間借りで新宿に登場したんです。

人気店があえて間借りするパターンとしては、
お店の人気メニューだけを間借りカレー店として展開した「グリーンカレー めぇ」、
日本橋の焼き鳥屋でランチ間借りし、ビジネスランチ需要を狙った「ドミニカ」などがありますが、
こちら「カリガリ」が間借り店を始めた目的は、アーティスト支援。
お店でアイドルたちが勤務していたり、様々なアーティストとのコラボも行う「カリガリ」。
夢を追うアーティストたちを経済的に支援していく、その一つの方策として間借りカレー店を展開、
雇用の拡大のみならず、マネジメントを任せることも視野に入れているようです。

思えば私がはじめて「カリガリ」のカレーを食べたのも、撮影スタジオのケータリングとして。
「銀座のクラブの裏メニューだったカレーがお店をはじめた」と聞き興味を持ち、
2007年頃、某CM撮影のケータリングとしてスタジオに来ていただいたのが最初。
(当時は渋谷の小さなお店でした)
その頃から、芸能やエンタメ業界と親和性が高かった「カリガリ」ですが、
人気店となった今、今度は業界を支援する側にまわっているのも、感慨深いですね。

間借りカリガリ(←声に出すと独特のリズム)のメニューはシンプルに3種類。
・カリガリカレー ¥800
・煮玉子カレー ¥900
・アキバ盛りカレー2 ¥1000
いずれもカレーのベースは同じ。
下に行くほどトッピングが豪華になっていく算段です。

★アキバ盛りカレー2 ¥1000
ココナッツミルクたっぷりの定番カリガリカレーに、
魯肉飯、アチャール、ポテサラ、高菜、パクチー、きゅうり漬け、煮玉子などを贅沢に一皿盛り。
秋葉原本店でも人気のメニューです。

10年以上定番のカレーに最新のトレンドを詰め込んだ、楽しい一皿。
特に面白いのが、魯肉飯に山椒のシビレが結構効いているトコ。
これを崩してココナッツミルクのカレーで中和させるのが、なかなかオツなのです。
バーの裏メニューから始まり、ケータリングやイベントなどの経験値も豊富な「カリガリ」。
間借りでも安定のクオリティは流石といったところ。
この新しい試みがどう拡がっていくのか、楽しみですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



けれどもここはその真逆。
実店舗をもち、繁盛もしているカレー屋さんが、間借りカレーを始めたんです。
新宿駅東南口すぐ。
「長野屋」の隣のビル地下にあるBAR「Lad's」でのランチタイム。

「カリガリ 間借りカレー・新宿店」
そう、あの秋葉原の人気店「カリガリ」が間借りで新宿に登場したんです。

人気店があえて間借りするパターンとしては、
お店の人気メニューだけを間借りカレー店として展開した「グリーンカレー めぇ」、
日本橋の焼き鳥屋でランチ間借りし、ビジネスランチ需要を狙った「ドミニカ」などがありますが、
こちら「カリガリ」が間借り店を始めた目的は、アーティスト支援。
お店でアイドルたちが勤務していたり、様々なアーティストとのコラボも行う「カリガリ」。
夢を追うアーティストたちを経済的に支援していく、その一つの方策として間借りカレー店を展開、
雇用の拡大のみならず、マネジメントを任せることも視野に入れているようです。

思えば私がはじめて「カリガリ」のカレーを食べたのも、撮影スタジオのケータリングとして。
「銀座のクラブの裏メニューだったカレーがお店をはじめた」と聞き興味を持ち、
2007年頃、某CM撮影のケータリングとしてスタジオに来ていただいたのが最初。
(当時は渋谷の小さなお店でした)
その頃から、芸能やエンタメ業界と親和性が高かった「カリガリ」ですが、
人気店となった今、今度は業界を支援する側にまわっているのも、感慨深いですね。

間借りカリガリ(←声に出すと独特のリズム)のメニューはシンプルに3種類。
・カリガリカレー ¥800
・煮玉子カレー ¥900
・アキバ盛りカレー2 ¥1000
いずれもカレーのベースは同じ。
下に行くほどトッピングが豪華になっていく算段です。

★アキバ盛りカレー2 ¥1000
ココナッツミルクたっぷりの定番カリガリカレーに、
魯肉飯、アチャール、ポテサラ、高菜、パクチー、きゅうり漬け、煮玉子などを贅沢に一皿盛り。
秋葉原本店でも人気のメニューです。

10年以上定番のカレーに最新のトレンドを詰め込んだ、楽しい一皿。
特に面白いのが、魯肉飯に山椒のシビレが結構効いているトコ。
これを崩してココナッツミルクのカレーで中和させるのが、なかなかオツなのです。
バーの裏メニューから始まり、ケータリングやイベントなどの経験値も豊富な「カリガリ」。
間借りでも安定のクオリティは流石といったところ。
この新しい試みがどう拡がっていくのか、楽しみですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅
- 関連記事
-
-
あのC&Cがカツカレー専門店をスタート。「新宿カレー カツカレー専門店」(新宿) 2018/08/07
-
人気カレー店があえて間借りカレーに挑戦する理由。「カリガリ 間借りカレー・新宿店」(新宿/新宿三丁目) 2018/07/27
-
創業1915年。新宿歴史の生き証人。「長野屋」(新宿) 2018/07/20
-
コメント