Post
業界初?渋谷に忽然と現れた『生カレー』とは一体??「SPOT」(渋谷)
category - [渋谷エリア]
2018/
06/
07渋谷。
たまたま通りかかったのですが、気になっちゃいました。

「業界初??絶品生カレー!!」
これまた変わったカレーが出てきたものですね。
基本的に日本人は「ナマ」と付くと食指が動くもの。
生ビールに生チョコ、生キャラメル・・・
けれど生カレーと聞いても一瞬「それは美味しいのか??」などと考えてしまいます。

「SPOT」
早速、地下へと続く階段を下りてみましょう。
こちらのオープンは2018年3月。
夜はバー、昼は「生カレー屋さん」。

しかもどうやら地下二階もあるようで、そちらはカラオケルームになっているそう。
カウンターには「生カレー」の説明が。

「ルーや具材全てが火を通さず生で作られたカレー」とのこと。
ほうほう。
判ったような、判らないような。
早い話が、食ってみろってことですね。

★生サラダカレー ¥800
おぉ、想像以上に華やかな見た目!!

ブレンドしたスパイスを生の牛乳で溶いたようなカレー。
そして具材はすべて生野菜。
フムフム。

ガーッと混ぜていただきましょう。
・・・あ、なるほど。
食べるといろいろ納得しました。
つまりは、ガラムマサラ味ドレッシングをかけたサラダライスみたいなものなのね。
そう考えると特に変なものではなく、すんなり受け入れられるもんです。
もちろん、ライス以外はすべて冷製。
これからの暑い季節にピッタリだし、油っこい重たさも皆無。
そして、オペレーション的にはコンロが要らないってのがミソでもありますね。
そう考えると、冷やしカレーうどんやら、弁当やら色々・・・・なんて、後で調べてたら、あ、やはり。
クラウドファンディングでこんなのやってるの見つけました。
『渋谷発!絶品生カレーを世界に広めよう!』
やはり、展開のチャンスをうかがっているみたいですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



たまたま通りかかったのですが、気になっちゃいました。

「業界初??絶品生カレー!!」
これまた変わったカレーが出てきたものですね。
基本的に日本人は「ナマ」と付くと食指が動くもの。
生ビールに生チョコ、生キャラメル・・・
けれど生カレーと聞いても一瞬「それは美味しいのか??」などと考えてしまいます。

「SPOT」
早速、地下へと続く階段を下りてみましょう。
こちらのオープンは2018年3月。
夜はバー、昼は「生カレー屋さん」。

しかもどうやら地下二階もあるようで、そちらはカラオケルームになっているそう。
カウンターには「生カレー」の説明が。

「ルーや具材全てが火を通さず生で作られたカレー」とのこと。
ほうほう。
判ったような、判らないような。
早い話が、食ってみろってことですね。

★生サラダカレー ¥800
おぉ、想像以上に華やかな見た目!!

ブレンドしたスパイスを生の牛乳で溶いたようなカレー。
そして具材はすべて生野菜。
フムフム。

ガーッと混ぜていただきましょう。
・・・あ、なるほど。
食べるといろいろ納得しました。
つまりは、ガラムマサラ味ドレッシングをかけたサラダライスみたいなものなのね。
そう考えると特に変なものではなく、すんなり受け入れられるもんです。
もちろん、ライス以外はすべて冷製。
これからの暑い季節にピッタリだし、油っこい重たさも皆無。
そして、オペレーション的にはコンロが要らないってのがミソでもありますね。
そう考えると、冷やしカレーうどんやら、弁当やら色々・・・・なんて、後で調べてたら、あ、やはり。
クラウドファンディングでこんなのやってるの見つけました。
『渋谷発!絶品生カレーを世界に広めよう!』
やはり、展開のチャンスをうかがっているみたいですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
神泉に、イサーンの唄が聴こえる。「モーラム酒店」(神泉/渋谷) 2018/06/22
-
業界初?渋谷に忽然と現れた『生カレー』とは一体??「SPOT」(渋谷) 2018/06/07
-
エリックサウス、その企みの集大成。「エリックサウス マサラダイナー」お一人様編。(渋谷) 2018/04/29
-
コメント