Post
要注目!独自進化する紀州スパイスカレー。「Satya」(和歌山)
category - カレー&スパイス・和歌山県
2018/
06/
24和歌山。
以前からチェックしていたカレー屋さんに念願の訪問。

「Satya」(サティヤ)
2017年9月1日、日前宮からJR和歌山駅前に移転オープン。
随分と便利になりました。

中東感漂う魅惑の店構えに期待が膨らみますね。

店主の喜田真理子さんは地元和歌山出身。
渡辺玲さんの教室などでスパイス料理をマスターした方。
「ガネーシュn」「ガネーシュm」の元となった名店「ガネーシュ」で働いていたこともあるそう。
昔ながらのカレーライスとインネパ系のお店が多い和歌山で、個性的なスパイスカレーを提供する気概が素晴らしいですね。
関西にありながら、なかなか注目されない和歌山カレー。
どうやら関西人からすれば、和歌山といえば南紀白浜、遠いよね、というイメージが強いみたい。
実際には和歌山市、難波から一時間で行けちゃうのに。
ならばと地元の新聞社が独自に出版した「紀州のカレー本」。
その表紙を飾る美しい一皿もこちら「Satya」のカレーなんです。
早速メニューを見てみましょう。

絞り込まれたラインナップの中に、中華、南インド、タイ風、欧風と縦横無尽。
迷いましたが、こちらをチョイス。

★あいがけ ¥900
・厚あげの中華風カレー
・牛すじときのこのカレー
おぉ、実に繊細かつ麗しきビジュアルですね!

・厚あげの中華風カレー
こちら八角の甘い香りとゴマ油の風味の中華カレー。
小松菜と厚揚げが和のテイストも感じさせ、どこかホッとする味わいです。

・牛すじときのこのカレー
牛すじカレーでありながら、ベースはタイカレー。
牛の旨み、甘みに、じんわりくる辛さが相まって、ありそうでなかなかない独特の味わいになっています。

★ホットコーヒー +¥200
昔ながらのカレーライスが支持される和歌山の地で、大阪と同じようなスパイスカレーを提供してもなかなか受け入れられない。
だから色々工夫しているとのこと。
結果、様々なスパイス料理のエッセンスを取り入れつつも、どこか懐かしかったり、ほっとしたりする、独自の世界観が生まれてきているように感じました。
大阪から、近くて遠い和歌山。
独自の紀州スパイスカレーはどんな進化を遂げていくのか、楽しみですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



以前からチェックしていたカレー屋さんに念願の訪問。

「Satya」(サティヤ)
2017年9月1日、日前宮からJR和歌山駅前に移転オープン。
随分と便利になりました。

中東感漂う魅惑の店構えに期待が膨らみますね。

店主の喜田真理子さんは地元和歌山出身。
渡辺玲さんの教室などでスパイス料理をマスターした方。
「ガネーシュn」「ガネーシュm」の元となった名店「ガネーシュ」で働いていたこともあるそう。
昔ながらのカレーライスとインネパ系のお店が多い和歌山で、個性的なスパイスカレーを提供する気概が素晴らしいですね。
関西にありながら、なかなか注目されない和歌山カレー。
どうやら関西人からすれば、和歌山といえば南紀白浜、遠いよね、というイメージが強いみたい。
実際には和歌山市、難波から一時間で行けちゃうのに。
ならばと地元の新聞社が独自に出版した「紀州のカレー本」。
その表紙を飾る美しい一皿もこちら「Satya」のカレーなんです。
早速メニューを見てみましょう。

絞り込まれたラインナップの中に、中華、南インド、タイ風、欧風と縦横無尽。
迷いましたが、こちらをチョイス。

★あいがけ ¥900
・厚あげの中華風カレー
・牛すじときのこのカレー
おぉ、実に繊細かつ麗しきビジュアルですね!

・厚あげの中華風カレー
こちら八角の甘い香りとゴマ油の風味の中華カレー。
小松菜と厚揚げが和のテイストも感じさせ、どこかホッとする味わいです。

・牛すじときのこのカレー
牛すじカレーでありながら、ベースはタイカレー。
牛の旨み、甘みに、じんわりくる辛さが相まって、ありそうでなかなかない独特の味わいになっています。

★ホットコーヒー +¥200
昔ながらのカレーライスが支持される和歌山の地で、大阪と同じようなスパイスカレーを提供してもなかなか受け入れられない。
だから色々工夫しているとのこと。
結果、様々なスパイス料理のエッセンスを取り入れつつも、どこか懐かしかったり、ほっとしたりする、独自の世界観が生まれてきているように感じました。
大阪から、近くて遠い和歌山。
独自の紀州スパイスカレーはどんな進化を遂げていくのか、楽しみですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレー(その他) | 和歌山駅、田中口駅、日前宮駅
- 関連記事
-
-
和歌山でマレーシア?和歌山で南インド?「印度亭」(和歌山市) 2018/06/27
-
要注目!独自進化する紀州スパイスカレー。「Satya」(和歌山) 2018/06/24
-
知る人ぞ知る、元祖和歌山カレーの魅惑。「カレーショップ バラ 日赤前店」(和歌山市) 2018/05/29
-
コメント