「私が社長です。」で有名な、アパホテルの元谷芙美子社長による「アパ社長カレー」。
アパホテルに泊まると朝食バイキングでいただけたり、社長の顔がパッケージのレトルトカレーが発売されたりと、じわじわ攻めていたのですが、店舗になるとは思いもよらなんだ。
1号店は2月19日にオープンした広島駅前店。
続く2号店として、首都圏初登場となるのがこちら。

「アパ社長カレー飯田橋駅南店」
2017年11月1日オープン。
前日にオープンした「アパホテル飯田橋駅南」に併設されたカレーショップとなっています。

オーダーは食券制、なのですがネーミングがいちいちクドい(笑)
「ロースカツ社長カレー」に「ハンバーグ社長カレー」に「エビフライ社長カレー」・・・社長変幻自在やな。

アパホテルの本拠は金沢、金沢といえば「金沢カレー」。
こちらのお店で提供する社長カレーは、ちゃんと金沢カレーの作法にのっとった提供方法がとられているんです。

★ロースカツ社長カレー ¥830
金沢カレーといえばやはりカツカレー。
ステンレスの皿、カレーに添えられた千切りキャベツ、そしてカツの上にかかったソース。
そして・・・

社長特製、黄金の先割れスプーン・・・・!!
アパらしい「自分押し出し感」もしっかり押さえつつ、金沢カレーの必要条件をすべて満たしていますね。
早速いただいてみましょう。

サクサク薄切りのロースカツ。
カレーは色濃く粘度高いビーフカレー。
店名のネタ感からは意外なほど、正統派の金沢カレーに仕上がっています。
ボリュームは金沢カレーにしては控えめで、レディースも安心。
けれど、大ネタもしっかりありますよ。
見上げればそこに。
まるでエリッククラプトンのギターのように飾られているのは・・・・

あの帽子!!
「私が社長です!」
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅
- 関連記事
-
- ホンコンチャンキーチャチャンテンの中華カレーがかなりヤバい。「香港 贊記茶餐廳」(飯田橋) (2018/01/25)
- 私が社長です!のカレー、まさかの実店舗展開。「アパ社長カレー 飯田橋駅南店」(飯田橋) (2017/12/08)
- タイと沖縄、なんくるまいぺんらいな濃厚空間。「TOKYOカオソーイ」(九段下) (2017/08/20)