fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

大久保駅すぐの激安ネパール居酒屋。「ネパールツロー」(大久保)

大久保駅南口を出てすぐの場所に、とんでもなく安いタイ料理居酒屋があったのですが、
その後に入ったのはこれまた激安の、しかしネパール料理居酒屋。
さすがはリトルカトマンズ。

「ネパールツロー」

もう一つの看板には「ネパールツロ」と書いてあるのですが、カタカナ表記の揺れはネパールの日常。
全然問題ないんです。

とっても小さな店内ですが、席数は多め。
密着感が凄いですので、そういう店をご用の際は良いと思いますよ。

この日はネパール人たちの誕生パーティをやっていたため、なかなか賑やか。
現地気分が盛り上がるってもんです。


★生ビール ¥350

都心でこの価格、おもわず「大丈夫ですか?」と聞いちゃいました。
答えは「ダイジョウブ!」


★チキンチリ ¥500

ネパール人やチベット人が好きな中華メニュー。
インド中華(インディアンチャイニーズ)同様、スパイシーな仕上がりとなっているのが魅力。
小ぶりのお皿で登場したのですが、味は濃厚だし肉たっぷりだし、なによりもニンニクがガッツリ効いていてたまらん酒のアテなっています。
言うなればスパイシーな酢豚の鶏肉バージョン。
中華料理好きにもおススメです。


★ネパールッロセット ¥500

表記はメニュー原文ママ。
シンプルなワンコインダルバートのようなセットで、ネパールのカレーが一種選べます。
カレーはマトン、辛口でお願いしました。
ダルを選ばなかったのでダルバートとは呼べませんが・・・このマトンカレーが良かった。

ぶった切られた肋骨付きの羊肉に、ブラックペッパーとニンニクガッツリの味付け。
インドとは全く異なるネパールの羊カレー、カシコマスですね。

シンプルながらパンチ強めに攻めた味つけでご飯が進みます。

さらにサグブテコにはなんとナンコツ入り。
ツボを押さえた調理に痺れます。

500円にしてこの満足度は素晴らしいなぁ。
しかも夜中の1時までやってるとのことで、梯子の果ての立ち寄り居酒屋としても重宝しそうですね。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ネパールツロ



関連ランキング:ネパール料理 | 大久保駅新大久保駅西武新宿駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3723-741ec3b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)