(同じく人気の「ふーみん」とは別ですよ)
閉店しちゃったのかと思ったら、青山通りを挟んだ反対側の路地に移転オープンしていました。

「ふーちん」

青山の一等地にこの広々店内。
儲かってるのかなあ。
確かこちらの看板メニューはチャーハン。
・・・と思ったら、メニューを見てビックリ。

チャーハンよりカレーの扱いがデカい!!
しかも「イカスミ入り 黒カレーライス」だと・・・迷わず注文です。

★イカスミ入り 黒カレーライス ¥700
★鶏唐揚げ +¥150
おぉ、たしかに真っ黒!

いわゆる中華カレーというよりは、ちょっと欧風入ったテイスト。
けれど肉で出汁をとってるであろう旨みは、やはり中華料理店ならではの味わいなのです。
ラーメン屋の、ラーメンスープで出汁をとったカレーライスって感じかも。

辛さ追加のミックススパイスも完備。

トッピングには唐揚げ。
中華料理屋の唐揚げ、美味くないわけがありませんから。
ご飯の盛りが良すぎたこともあり、カレーが足りなくなった際の救世主でもありましたよ。
青山で、この値段でお腹いっぱいは貴重。
さらに太っ腹なことに、ランチタイムはコーヒー無料。


庶民の味方「ふーちん」。
やはり表参道界隈の日常には欠かせないお店ですよね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 澄んだカレー汁と、ヌルっと感あるへぎそば。「越後へぎそば 青山一真」(表参道) (2018/03/19)
- 表参道の大衆中華が移転したら黒カレーがウリになっていた件。「ふーちん」(表参道) (2017/12/13)
- 北参道隠れ家カフェカレー。「タスヤード」(北参道) (2017/10/11)