fc2ブログ
2017/09/11

Post

        

バンコクのオシャレ女子が集うカフェでヴィーガンカレーを食べてみた。「dandelion」(トンロー,バンコク)

category - カレー&スパイス・タイ
2017/ 09/ 11
                 
バンコク、日本人やファラン(欧米人)が多いトンロー界隈には、ハイソなインテリアショップやお洒落なカフェもたくさん。

バンコクのオシャレ女子たちが食べるカフェカレーってどんな感じなんでしょう。
ちょっと探求してみましょうか。


「dandelion」

タンポポの名を冠した、ヴィーガン対応のお洒落カフェ。
場所もガイドブックなどでも有名なヴィーガンレストラン「BROCCOLI REVOLUTION」の近くだったりします。


ショーケースにはパン、クッキー・・・・


ケーキやシフォンなどのスイーツもたくさん。


お洒落なんですけど、色彩感覚が日本とはちょっと違って興味深いです。


店の奥ではスイーツ作りのワークショップもやっているみたい。


2階の客席は滅茶苦茶おしゃれ。

客層も屋台レストランでは出会わないような、ファッショナブルでイケてる感じのお姉さま方ばかり。
なるほど、そういう皆さんはこういうところに集ってるのね。

代官山あたりのカフェをイメージしていただければ。


カレーは三種類。
タイカレーをベースにしながらも、ワンプレートのカフェめしにアレンジされているようです。


★Vegan pumpkin curry with mushroom 195THB

見た目は一番シンプルですが、他ではあまり見かけないこちらをオーダーしてみました。
「キノコのヴィーガンパンプキンカレー」です。


一見、日本カレーライスのようですが、実はたっぷりのカボチャでトロミがついたタイカレー。
ベースはイエローカレーでしょうか。
ヘルシーな舌触りながら後味は結構辛いというギャップを見せてくれます。
この味わいはちょっと食べたことがなく面白いですね。


具材はブラックペッパーでソテーされたエリンギ。
アワビのような食感と香ばしいキノコの風味、美味しくないわけはありません。

まさに、バンコクならではのカフェカレー、新体験でした!


★Thai style coffee blended 110THB

こちらはタイ式のフラペチーノ、結構な量があります。
とっても贅沢な気分で、ちょっと一服するカフェとしてもいいお店かも。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カフェ | プロンポン駅周辺

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント