
「洋食亭ブラームス 武蔵小杉東急スクエア店」
東京・神奈川・千葉に計5店舗展開する「昔ながらの洋食屋」スタイルのお店。
ショップカードには「since1983」と書かれています。

ステンレスの厨房にコックコートのシェフたち、
フロアには昭和メイド姿のウェイトレスたちの姿。
まさに古き良き洋食亭です。
一番の名物メニューはオムライスのようですが、
こちら武蔵小杉のお店は昨年、小杉カレーフェスティバルにも参加しており、カレーも推しメニューなんです。

★ハーブ三元豚のカツカレー 1188
シンプル、かつ上品。
薄く径のある皿に注がれたカレーは、しっかりと裏ごしされた滑らかタイプ。
カツ以外の固型具材はなく、どことなく「サンマルコ」のカレーを彷彿。

肉も衣も分厚い三元豚カツは食べ応え充分ですね。
ヨーロッパでもアメリカでもなく、日本独自に進化した「洋食」が、このようなカタチで受け継がれていくのは良いことですね。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 海老名にハイレベルな北海道スープカレー店登場。「スープカレー専門店 kuu 海老名駅西口店」(海老名) (2017/08/27)
- 駅ビルの、古き良き洋食カツカレー。「洋食亭ブラームス 武蔵小杉東急スクエア店」(武蔵小杉) (2017/08/09)
- 飲兵衛向けのネパール系インド料理。「サティー」(湘南台) (2017/07/28)