fc2ブログ
2017/07/21

Post

        

あの北海道スープカレーの人気店がラーメンに進出!「スパイスラーメン 点と線」(下北沢)

category - [世田谷エリア]
2017/ 07/ 21
                 
大阪スパイスカレーの大本命「旧ヤム邸」の東京進出に沸く下北沢ですが、時ほぼ同じくしてもう一つ、面白いお店が誕生しているんです。



「スパイスラーメン 点と線」

実はここ、北海道スープカレーの大人気店「Rojiura Curry SAMURAI.」の新業態となるラーメン屋さん。
東京初進出を果たした下北沢の地で、新たなるトライです。

グランドオープンは2017年7月18日。

ラーメン文化華やかなる札幌で進化した、もう一つのスープ食文化「スープカレー」、その手法とエッセンスが今またラーメンにフィードバックされるというのですから、ちょっと見逃せません。


メニューの基本はスパイスラーメンとスパイスつけそば。
辛さやトッピングが選べるあたり、スープカレー的であります。


★スパイスラーメン ¥950

まずは基本メニューで攻めてみました。
丼からはみ出すビッグな揚げゴボウ、スープに散りばめられた菊の花びらなど、ビジュアル的掴みも充分。

早速いただいてみましょう。

麺は縮れ麺。
スパイスフルでありながら、スープカレーよりも油の香味が強いスープは、カレーなのかラーメンスープなのかといえばやはりラーメンスープ。
カレーラーメンではなくスパイスラーメンと名乗る所以に納得です。


揚げゴボウの旨さはもちろんのこと、ゴリッゴリな歯応えが存在感抜群のキクラゲ、食感の良きアクセントとなる煎りピーナッツなど、具材の楽しさも「サムライ」的ですね。



最後は半ライス(¥200)を投入してスープカレー的に。
しっかり残さずいただきましたよ。

そもそも親和性が高いと皆気づいていたスープカレーとラーメン。
盤石な角度から、良き一品の誕生です。

カレー文化の多様性でいえば、今東京で一番面白いのは下北沢。
それだけは間違いないですよね。

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:ラーメン | 下北沢


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント