「BLAKES」「MOKUBAZA」「みのりんご」「CURRY UP」ときて、やはり忘れてはいけないのがここ。

「ヨゴロウ」
なんやかや気付いたら5年以上のご無沙汰だ。

神宮前のストリートにしっくり馴染む、鄙びたモード感は健在。

ちょっとしたキッチュ&ポップも忘れてはいません。
さて、こちらの名物キーマといえばビンディキーマ、つまりオクラのキーマなのですが、今回はあえて違うメニューを注文。

★チキンほうれん草 ¥950
★半熟玉子 +¥100
★チーズ +¥100
ほうれん草のモスグリーンと鉄鍋のガンメタル感、ターメリックライスのイエローのコントラストがお洒落!
考えてみれば、インド料理店以外でサグカレー(インド風青菜カレー)は案外少ないのでちょっと新鮮。

グツグツアツアツの鉄鍋入りサグ。
さらに炙り焼いたチキンが美味すぎる!
ベースはインド風でありつつも、日本的なセンスに溢れた独自の世界。
チーズも半熟卵もたっぷりで、濃厚満足であります。
「ヨゴロウ」を一言で言えば、「カッコいいカレー屋」。
「GHEE」より始まる神宮前カレーの世界観は揺るぎないものとなっているようです。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 国立競技場駅、北参道駅、外苑前駅
- 関連記事
-
- 原宿カツカレーうどん。「原宿うどん 伊呂波」(原宿/明治神宮前) (2017/08/24)
- 神宮前カレーを代表する、鄙びたモード感。「ヨゴロウ」(明治神宮前) (2017/07/11)
- 発酵居酒屋の発酵スープカレーで昼から発酵。「発酵居酒屋5」(表参道) (2017/06/04)