けれどカレー食わなきゃヒトは死んじゃうわけで、皆どこでカレー食べてんだろう??
CoCo壱に、牛丼屋に・・・あ、なんだあれ?

「立喰、そば・うどん 美味カレーライス ファミリー」
どうやらこちら、立食い蕎麦屋ながら、カレーが人気のお店らしいんです。
ってか、「立喰」って文字見るの、「立喰師列伝」以来かも。

かなーり小さな小屋みたいなお店ですが、カウンターにはスツールあり。
ちゃんと座り喰いができます。
カウンターの向こうにはベテランご夫婦。
「カレーライスお願いします」と伝えると、10秒で出てきましたよ。
奥歯に加速装置つけてるのかな?

★カレーライス ¥400
おお、値段からイメージしていたのを遥かに超えるボリューム!
コスパという言葉を使うなら、コスパ最高です。

こちらトロミ控えめ、ほのかな苦みがある牛すじカレー。
辛さはそれほどでもなく、具材も少なめなので、カレー自体はサラリといただけます。
けれど、ご飯の量はなかなかのもん。
満腹になること請け合いです。
なるほど、満腹度とコストで考えれば、CoCo壱のほぼ2倍。
CoCo壱がユニクロだとすれば、こちら「ファミリー」はGU、いや、しまむらか。
ファストフードを極めたカレーライスだったのでした。
そして・・・2017年6月。
このカレー空洞地帯、千歳烏山に、魅惑のカレー店が新規オープン予定。
世のカレー好きが千歳烏山に通うことになりそうですよ。
震えてお待ちください。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- カレーライス気分に120%応える、素晴らしきカレーライスが350円から。「かれーや」(西調布) (2017/10/16)
- 座って喰える立喰そば屋の名物はカレー。「ファミリー」(千歳烏山) (2017/05/31)
- スパルタン!な調布の老舗カレー。「かれんど」(調布) (2016/01/29)